四条北小学校のホームページへようこそ!

2年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みかん狩りを終え、お昼ごはんです。
お弁当のご準備ありがとうございます。

2年遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が遠足でみかん狩りに行きました。
楽しそうにみかんを取っています、

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が主にタバコの害について学ぶ出前授業を受けました。身の回りに健康を害するものが増えている昨今、子どもたちを守るためには家庭での指導も本当に大切だと痛感するものでした。

5年生 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生が稲刈りを行いました。今年の酷暑の中で実をつけてくれた稲穂を一株一株丁寧に刈っていました。

修学旅行21

 バスは近畿道に入りました。自然渋滞がありますが、5時50分頃の到着予定です。

修学旅行20

 6年生を乗せたバスは4時15分に山陽自動車道の淡河PAを出ました。
途中、渋滞が予想されますが今のところ予定通りの6時前到着かと思われます。
みなさんお疲れ様ですが元気です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行19

 青空の下でたくさんのライドや自然を満喫できたようです。
楽しかった修学旅行もあと少し。この後集合して帰路につきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サファリの後は遊園地です。みんな、ライドフリーチケットを使って思い思いの乗り物を楽しんでいます。

修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通りに姫路セントラルパークに到着しました。ドライブスルーサファリで動物たちを鑑賞しています。車内から歓声が上がっています。

修学旅行16

 予定通り姫路に向かっています。天気が良くて、だいぶ暖かくなってきています。
画像1 画像1

修学旅行15

 退館式では宿の方々に礼儀正しくお礼を伝えることができました。
良寛さんにもお別れをして一行は予定通り全員元気に姫路に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清々しい空気を体に取り込んで、少し肌寒い中、子どもたちは倉敷の風景を楽しみました。
宿に戻って和風の朝食をいただきました。
 今日も楽しんで元気で良い思い出作るぞー!

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。2日めの朝です。倉敷も晴れで素晴らしい朝の景色です。6年生は時刻どおりに集合し、朝の散歩に出かけました。

修学旅行12

画像1 画像1
 みなさん、おやすみなさい

修学旅行11

画像1 画像1
班長会議です。今日の振り返りをし、明日の連絡を聞く。大変なのは、ここでの話を部屋に帰って班のみんなにきちんと伝えないといけないことです。メモをとり、どう伝えるか考えます。
部屋に帰ったら部屋ごとに話を聞き、考え、明日に備えます。
さて、消灯時刻を守ることはできるでしょうか?

修学旅行 10

 とても美味しい夕飯の後は、待ちに待ったお土産お買い物タイム!
電卓片手に一生懸命考えて、お土産をカゴに詰めています。
買い物をする班、入浴をする班、時間も考えながらそれぞれ夜のドキドキを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 9

 いよいよみんなと食べる夕食です♪とても豪華な夕食です。みんなの顔も超ほころんでます。感謝の気持ちを込めて「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

 とても眺めの良いお部屋です。
〜こぼれ話〜
館内用のスリッパで畳の部屋に上がっている班がありました。
フローリングに慣れてるからでしょうね。経験って大事ですね〜
画像1 画像1

修学旅行 7

画像1 画像1
 宿舎に到着しました。ワクワクのはじまりです♪

修学旅行 6

画像1 画像1
 一行は、平和記念資料館を出発し、予定通り倉敷の良寛荘に向かっています。
夕日が綺麗です。
本日:count up58  | 昨日:59
今年度:5098
総数:241168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

四北小だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより