四条北小学校のホームページへようこそ!

修学旅行15

 退館式では宿の方々に礼儀正しくお礼を伝えることができました。
良寛さんにもお別れをして一行は予定通り全員元気に姫路に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清々しい空気を体に取り込んで、少し肌寒い中、子どもたちは倉敷の風景を楽しみました。
宿に戻って和風の朝食をいただきました。
 今日も楽しんで元気で良い思い出作るぞー!

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。2日めの朝です。倉敷も晴れで素晴らしい朝の景色です。6年生は時刻どおりに集合し、朝の散歩に出かけました。

修学旅行12

画像1 画像1
 みなさん、おやすみなさい

修学旅行11

画像1 画像1
班長会議です。今日の振り返りをし、明日の連絡を聞く。大変なのは、ここでの話を部屋に帰って班のみんなにきちんと伝えないといけないことです。メモをとり、どう伝えるか考えます。
部屋に帰ったら部屋ごとに話を聞き、考え、明日に備えます。
さて、消灯時刻を守ることはできるでしょうか?

修学旅行 10

 とても美味しい夕飯の後は、待ちに待ったお土産お買い物タイム!
電卓片手に一生懸命考えて、お土産をカゴに詰めています。
買い物をする班、入浴をする班、時間も考えながらそれぞれ夜のドキドキを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 9

 いよいよみんなと食べる夕食です♪とても豪華な夕食です。みんなの顔も超ほころんでます。感謝の気持ちを込めて「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

 とても眺めの良いお部屋です。
〜こぼれ話〜
館内用のスリッパで畳の部屋に上がっている班がありました。
フローリングに慣れてるからでしょうね。経験って大事ですね〜
画像1 画像1

修学旅行 7

画像1 画像1
 宿舎に到着しました。ワクワクのはじまりです♪

修学旅行 6

画像1 画像1
 一行は、平和記念資料館を出発し、予定通り倉敷の良寛荘に向かっています。
夕日が綺麗です。

修学旅行 5

 現在6年生は碑めぐりを終えてガイドさんたちとお別れし、資料館内で見学をしています。はじめ少しざわつく場面もありましたが、進むにつれて会話がなくなっていきました。それは館内の全ての見学者の様子でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和セレモニー。平和への願いを込めて、黙祷をして四北小の仲間が一緒に作ってくれた千羽鶴をたむけました。今は7班に分かれて園内の碑めぐりをしています。

修学旅行 3

 平和記念公園に入り、記念撮影をしてから平和セレモニーを行いました。心からの祈りを捧げた後は広島焼きに大満足の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2

 予定通り広島に着き、路面電車で平和記念公園に到着しました。
記念撮影をして、セレモニーに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1

 6年生一行は予定通りの新幹線に乗って広島へ向かっています。これから良い体験と良い思い出をつくりに行って来ます!
朝早くからのお見送り、ありがとうございました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生が非行防止教室を受講しました。

 今日は5年生のみんなが『非行防止教室』の出前授業を受けました。
 最近増えている、いたずらのつもりが重大犯罪につながってしまうことや、何気なく書き込んだSNSへのコメントなどから大変な罪を犯してしまう可能性などについて、具体的に教えていただきました。子どもたちは真剣に聞いていました。自分たちのこれからの生活に照らし合わせて、犯罪に巻き込まれないように気を付けてほしいものです。そして、その周りにいる私たちも、気を引き締めて支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足 3

 扇町公園で遊んでいます。大きな滑り台があります。
みんな仲良く、青空の下で楽しい時間を過ごしました♪
今のところ行程は予定通りに進行しています。
画像1 画像1

1年生遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ただ今お昼のお弁当タイムです。お弁当のふたを開けて、みんな大喜びです。
いただきま〜す!! 扇町公園には秋の気配がいっぱいです。でも、まだ蚊もいるんですよね。

1年生遠足 1

 1年生は扇町のキッズプラザにやってきました。これから約1時間半、館内で遊びます(^^)
ここまで電車で来ましたが、1年生のみんなはとてもマナー良く電車に乗ることができました。すばらしいです!
画像1 画像1

4年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニフレルで楽しんで学習しています。
本日:count up57  | 昨日:59
今年度:5097
総数:241167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

四北小だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより