大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 授業風景
6年生
5・6年生のリハーサルは別の仕事が入り見ることが叶わず…。本番の楽しみにしておき...
5年生 授業風景
5年生
氷野小で観ることのできる授業風景で最も好きな風景の一つ。新しいタブレット端末の操...
4年生 音楽会リハーサル
4年生
4年生は今時な曲を合唱と合奏で。曲の後半が見どころですよ。
3年生 音楽会リハーサル
3年生
3年生はユニークな大阪弁の歌や懐かしのYMOの名曲。昔の曲ですが必ず聞いたことの...
2年生 音楽会リハーサル
2年生
2年生は国語の教材を基にした音楽劇。「モモモモモモモモ…」聞いていて心地よいリズ...
1年生 音楽会リハーサル
1年生
1年生は楽譜に合わせたリズム打ち。かわいい振り付けも見どころですよ。
新しいタブレットPCはセキュリティーレベルが高く苦戦中。
5年生もとても良い雰囲気での学びあい。
4年生 授業風景
算数の時間。一人よりみんなの知恵ですね。
3年生 授業風景
英語の時間。とても元気よく明るい雰囲気の授業です。
2年生 授業風景
2年生も音楽会練習。この子たちの歌声はとても大きく迫力がありますよ。
1年生 授業風景
音楽会練習。今日は全校児童で歌う「翼をください」の練習中。
2年生 遠足4
いも掘りに夢中の子どもたちです。今年は例年よりも豊作なようで、大きな株から、個数...
2年生 遠足3
いも掘りに夢中の子どもたちです。
氷野保育園
校長室
氷野保育園の子どもたちが避難訓練のためやって来ました。訓練後、広い運動場で楽しそ...
6年生もNewタブレットになじんでいます。子どもはすごいですね。
昨日交換したばかりの新しいタブレットPC。操作にもう慣れたようです。
体育館で音楽会練習。休み時間も頑張っている子がたくさんいるようで上手です。
今日はこんぺいとうさん(読み聞かせ)の日。
算数の時間、足して10になる数の学習。リズムの良い曲に乗って覚えています。でも、...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
情報活用能力をはぐくむモデル校(SE事業)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
氷野小学校 児童クラブ
RSS