5限です(2年生)
【2年生】 2024-02-01 16:45 up!
5限です(2年生)
2年1組です。実習で「冷蔵庫開けっ放し報知器」を作成しています。はんだごての扱いも上手です。
【2年生】 2024-02-01 16:44 up!
5限です(1年生)
【1年生】 2024-02-01 14:33 up!
5限です(1年生)
【1年生】 2024-02-01 14:32 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-02-01 14:17 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-02-01 14:16 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-02-01 14:15 up!
いただきます(1年生)
【1年生】 2024-02-01 14:14 up!
いただきます(1年生)
【1年生】 2024-02-01 14:13 up!
今日の給食です
今日の献立は、ご飯、焼き肉炒め、ボイルコーン、切干大根サラダ、胡麻ドレッシング、のり、牛乳です。
小学校給食にはない「焼き肉炒め」に驚きました。とてもおいしかったです。
【給食】 2024-02-01 13:13 up!
朝読の様子です(1年生)
タブレットで読書をする生徒も増えてきました。とても便利な時代になりましたね。
【1年生】 2024-02-01 09:03 up!
2月1日(木)です
2月1日(木)です。おはようございます。雨は上がっていましたが、すっきりしない空模様です。今日も素敵な一日になりますように。
3年生はゆっくり体を休めて、体調管理や基本的な感染症対策に努めてください。月曜日に全員出席してくれることを願っています。
今朝の登校風景です。
【学校全体】 2024-02-01 09:01 up!
学年閉鎖についてのお知らせ(3年生)
厳冬の候、保護者の皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は、本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、風邪およびインフルエンザ様疾患による欠席が3学年において、急激に増えております。つきましては、これ以上のり患者の拡大発生を予防するために、学校医と相談の上、明日2月1日(木)から3日(土)まで学年閉鎖の措置をとることにいたしました。
主旨をご理解の上、蔓延予防にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
風邪およびインフルエンザ様疾患による学年閉鎖についてのお知らせ
【学校全体】 2024-01-31 16:11 up!
SNSトラブルについて考える(1年生 情報モラル教室)
KDDIより講師をお招きし、情報モラル教室を行いました。
今日学習したのは、SNS上において文字コミュニケーショントラブルから起きるいじめや誹謗中傷、ゲーム依存と課金トラブル、ネットで知り合う人を信用することの危険性についてです。実際に起きた事例がもとになっているので、学びやすかったです。
【1年生】 2024-01-31 15:53 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-01-31 15:39 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-01-31 15:38 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-01-31 15:37 up!
いただきます(1年生)
【1年生】 2024-01-31 15:36 up!
いただきます(1年生)
【1年生】 2024-01-31 15:31 up!
今日の給食です
今日の献立は、白身魚のポン酢ソース、しゃぶしゃぶ風サラダ、菜めし、ごまドレッシング、すだちゼリー、牛乳です。
【給食】 2024-01-31 12:51 up!