明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

授業風景1年

体育大会の学年練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)

曇っているので、日差しはありませんが、蒸し暑い朝です。
今日子どもたちは、ほんの少しですが、早めに登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

体育大会の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)

良く晴れています。
子どもたちも元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

全学年がそろうと、きれいですね。
見栄えがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

第1回目の全体練習の様子です。
残念ながら、雨で体育館練習となりました。
開会式の所作とラジオ体操第一の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年

体育の授業です。
体育大会に披露するダンスの練習をしていました。
3年生にとっては、中学校生活最後の体育大会。
修学旅行の団結そのまま、気合が入った授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)

朝は良く晴れています。
今日から、体育大会の全体練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

諸福の交差点を左折しました。
もう間もなく大東中学校です。
画像1 画像1

3年生修学旅行

渋滞がまったくありません。
さらに帰校が早くなります。

3年生修学旅行

早ければ、5時15分前に到着します。
諸福付近の渋滞により多少違ってくるかもしれません。

3年生修学旅行

京田辺を通過します。

3年生修学旅行

状況が少し好転しました。
しおりの予定よりやや帰校が早くなりそうです。

3年生修学旅行

状況が少し好転しました。
しおりの予定よりやや帰校が早くなりそうです。

3年生修学旅行

滋賀県の土山サービスエリアです。
これから1時間半ほどで学校に帰ることができると思われます。
画像1 画像1

3年生修学旅行

帰りのバスは、ビンゴ大会。
高速道路に乗りました。
新名神で渋滞を避け、迂回することにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行

リトルワールド
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

リトルワールド
バランスが大切。
動画はこちら

https://drive.google.com/file/d/1ZuiOn_A-4xb9F6...
画像1 画像1

今日のクラブ活動自主練習

 5時間目の時間帯になって、激しい雨が降ってきました。今日のクラブ活動の自主練習ですが、グラウンドについては、場所の変更や中止があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
 
 5時間目、1,2年生の授業の様子もアップさせていただきます。とても落ち着いた雰囲気で授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

バスに乗り込みます。
大阪に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up66  | 昨日:128
今年度:13782
総数:780661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/25 府大高専特学力検査による選抜(追試験)
2/26 班長会 45分×6
2/27 45分×5
2/29 特別選抜合格発表 45分×6
3/1 生徒総会 45分×5+生徒総会

お知らせ

学校便り

いじめ防止