3年生総合 部落問題学習
3年生は総合的な学習の時間で、部落問題について学習しています。1・2年生から3年間学んでいます。3年生では『同和問題についての学習をふり返り、自分の生き方を考えよう』をテーマに、これまでに学習した内容をふり返りながら、最後には講師の方をお招きし、お話を聞かせていただく予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合
2年生 5時間目 総合の様子です。
人権学習・就職差別について学んでいます。 どのクラスも真剣に考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの図書館です。![]() ![]() ![]() ![]() 「だいとうの歴史」の本でした。 静かな図書館で、のんびり読んでいました。 授業の様子![]() ![]() 全クラス真剣に授業に取り組んでいます。 2月14日
おはようございます。昨日は寒さも緩んで過ごしやすい一日でした。今日も昨日以上に日中の気温は上がる予報でした。少しずつ春が近づいています。
私学入試を終えた3年生、続々と合格発表が届いています。昨日の集会では、これからの一ヶ月のクラスの様子が本当の意味でのまとまりが試されると話しました。全員が進路決定出来るまで支え合う3年生であってほしいと思います。 写真は今朝の登校風景です、 ![]() ![]() 1年生![]() ![]() 集会の前![]() ![]() 全校集会
今朝は全校集会がありました。
バレーボール部の表彰の後、校長先生からのお話がありました。 また、生徒会からは生徒総会に向けての取り組みが紹介されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日
今日は大阪府の私立高校等の入試日です。天気も良くて良かった。
44期生のみんな、頑張れ!! ![]() ![]() ![]() ![]() 前日指導![]() ![]() 明日、生徒たちが自身の力を余すことなく発揮できるよう祈っています。 実力テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実力テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目標が絶妙![]() ![]() 2月9日
おはようございます。今朝も晴れ、日中も晴れとのことです。日差しがあたると暖かい一日になるみたいです。今日は、1年生、2年生は実力テストになります。3年生は明日からの私学入試の前日指導があります。
写真は2年生の掲示板です。学年でこうやって課題に取り組むことを積み重ねぬがら集団の成長につなげていきます。 ![]() ![]() 小中合同研修会
参観後は小グループに分かれて分科会を行いました。
![]() ![]() 小中合同研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの図書館です
特集コーナーには、お菓子づくり、恋をテーマに
バレンタイン期間のみ展示しています。 新着図書コーナーで、最新図書をチェック! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新着図書の案内です。![]() ![]() ![]() ![]() 10分休憩に展示すると、貸し出し予約が 即座に入る状態です。めあての本があれば 予約に来てください。 貸し出しは2月14日(水)からです。 ありがとうございます![]() ![]() 目標達成めざして
図書館前の掲示物です。図書館では、今年度中に4500冊の貸出目標を立てています。現在、4200冊を越えたようです。目標達成出来ればと思います。
![]() ![]() |
|