住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

2年3組 家庭科〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしい牛丼の具を作る調理実習が行われていました。廊下までおいしそうな匂いが漂っていました。このあとの実食でまちがいなく子どもたちは笑顔になるだろうと予想できるほど、先生の注意事項や説明をよく聞いて授業が行われていました。

2年4組 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習のめあては「速度伝達比について、求めることができる」でした。教科担当の先生がバットを例に、トルク(固定された回転軸に対して物体の回転時にはたらく力の大きさ、ひねる力のこと)体験を生徒にさせていました。真剣に先生の説明を聞いている生徒の姿に今日も感心しました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、焼き肉炒め、ボイルコーン、切干大根サラダ、ごまドレッシング、のり、牛乳です。

 日本で今のような焼肉が一般的に知られるようになったのは、戦後のことです。焼肉は朝鮮料理として屋台などで食べられるようになり、元祖と呼ばれる焼肉店が1946年に誕生しました。1950年代後半から焼肉の人気が高まり、焼肉のたれが発売されてさらに家庭でも食べられるようになりました。今日の給食は甘辛い味付けの焼き肉炒めです。牛肉とともに野菜もたっぷり食べられる献立です。

3年4組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと9日に迫った私立高校等入試に向けて、対策プリントをもとに学習していました。入試に備えて教室の換気は万全でした。

卒業まであと27日

画像1 画像1
 3年4組の教室に飾られていた掲示物です。今日は公立高校特別選抜の願書点検になっています。

 

3年3組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私立高校対策プリントをみんなで解いていました。各班(4人班)で教え合いが行われていて、微笑ましい光景でした。私立高校等の入試まであと9日になりました。

1年3組 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業のめあては「モダンテクニックの技法を使って、一つひとつの感情(喜怒哀楽)を表現していく」でした。生徒たちは真剣に作品作りに臨んでいました。

今日の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も女子バスケットボール部とバレー部が朝練を行っていました。継続は力なりです。がんばりましょう。

3年3組・4組 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3チームに分かれて、タグラグビーを行っていました。ルールを守り、安全面に気をつけながら、体育委員を中心に自分たちで試合を進めていました。感心しました。

2年3組・4組 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試合形式でバスケットボールの学習を分刻みで行っていました。決まられた時間を過ぎると、対戦相手が変わるしくみになっていました。生徒の運動量が豊富な50分間となりました。

2年2組 英語(分割授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習班(4人班)で行うペア学習のきまりをみんなで確認していました。

今日の給食時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、3年3組、2年4組、1年4組です。どのクラスも余っている給食を仲良く分ける「おかわりじゃんけん」が大盛況でした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、菜めし、白身魚のぽん酢ソース、じゃが枝豆、しゃぶしゃぶ風サラダ、ごまドレッシング、すだちゼリー、牛乳です。

 ポン酢とはユズ・スダチ・カボス・ダイダイなどの柑橘類の果汁を用いた調味料のことで、醤油の入ったものはポン酢醤油と呼ばれていました。しかし、現在ではポン酢醤油のことがポン酢と呼ばれています。オランダ語の「ポンス(pons)」という蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種が語源になっているそうです。今日は白身魚のポン酢ソースが登場します。揚げた白身魚に玉ねぎ、えのきたけ、青ねぎが入ったポン酢ソースがかかっているのでさっぱりと食べられる献立です。

3年4組 英語(分割授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関係代名詞を使った入試対策の授業を行っていました。数学の授業と同様に英語の授業も緊張感が伝わってきました。やるべきことの積み重ねがやはり大切です。

私立高校等入試まであと10日

画像1 画像1
 いよいよ私立高校等の入試まであと10日になりました。体調管理に十分に気をつけ、やるべき勉強は続けていきましょう。

1年2組 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習したモダンテクニック(絵の描写だけではなく、様々な手法を使って偶然の模様や形を利用し、表現する技法)を使って、喜怒哀楽を表しながら作品作りをしていました。子どもたちの真剣な表情が印象的でした。

3年1組 数学(分割授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私立高校等の対策プリントをみんなで解いていました。教室の換気も確実に行われています。教室から緊張感も伝ってきていました。

理科室の展示スペース

画像1 画像1
画像2 画像2
 科学工作部が金魚を飼い始めました。元気よく泳いでいる金魚を見ていると、うれしい気持ちになりました。

今日の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、ラグビー部、女子バスケットボール部です。今朝も住中生はがんばっていました。

分割教室(英語科)

画像1 画像1
 朝、校内を回っていると、2年生の英語科の先生がすでに授業の準備をしていました。生徒の朝の登校をたくさんの先生が準備をして待っていました。
本日:count up8  | 昨日:251
今年度:74673
総数:1391115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 私立入試
2/11 私立入試
2/15 進路指導委員会(4)
2/16 参観
PTA総会

お知らせ

住中だより

図書館だより

進路通信

部活動方針