学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 実力テスト

今日は第5回実力テストでした。冬休み中の学習の成果を発揮するときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 チャレンジテスト1

今日は1時間目から5時間目まで、チャレンジテストを実施しました。その時の様子です。写真は1・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 チャレンジテスト2

続いて3・4組の様子です。一生懸命に頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 特活

始業式後の特活の様子です。今日は「冬休みについて熱く語ろう」と題して、班で冬休みのできごとについて熱く語ってもらいました。みんなの元気な姿を見ることができて良かったです。明日はチャレンジテストです。それぞれが持てる力を出し切って欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 特活の様子

今日から3学期が始まりました。
各クラスの特活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝達表彰

始業式後に伝達表彰を行いました。
今年初の表彰はソフトテニス部とサッカー部です。
今年もみんなの活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

3学期始業式を行いました。

最初に、元日に起こった石川県能登半島を中心とする震災を受けて、全員で黙祷を行いました。

校長先生から「ただ漫然と時を過ごすのではなく、明確な目的意識をもちながら着実に前進していこう」というお話がありました。
それぞれの一歩。大切に進んでいきましょう。



画像1 画像1

サッカー部 大東市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月4日から練習をスタートさせ、準備を整えてきました。

大東市大会の3位決定戦が行われ、四條畷学園中学校と対戦しました。

前半戦は0-0で折り返し、拮抗する時間が長かったですが、後半終了間際に諸福中が決勝点を決め、見事勝利することができました。

2024年、良いスタートを切ることができました。この調子で8月まで頑張って欲しいです。

令和6年スタート

新しい年が始まりました。
今年もよろしくお願いいたします。

サッカー部が今日から始動しています。
年末はリフティングテスト(写真左)、年始は6日にある試合に向けて実戦練習と頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up548  | 昨日:155
今年度:19177
総数:555297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

諸中TIMES

その他