四条中学校のトップページです。

いただきます(3年生)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も

いつも笑顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ハンバーグ野菜ソースかけ、ごぼうサラダ、じゃがコーン、ご飯、ふりかけ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限です(2年生)

2年1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)です

11月1日(水)です。おはようございます。今日も秋らしい一日になりそうです。素敵な一日にしましょう。

1時間目の1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(1年生)

体育館から「めーん」という威勢のある声が聞こえてきました。今日は女子が武道の授業です。生徒に感想を聞くと、初めてでとても楽しいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部「Make a Shijo’s music!! 〜四条(史上)最高の音楽を奏でて〜」

その3です。盛り上がる観客です。

文化祭の写真は以上です。「令和5年度 文化祭」というカテゴリーからいつでもご覧いただけます。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部「Make a Shijo’s music!! 〜四条(史上)最高の音楽を奏でて〜」

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部「Make a Shijo’s music!! 〜四条(史上)最高の音楽を奏でて〜」

文化祭の最終アップです。吹奏楽部は今年も素晴らしい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限です(2年生)

2年2組は技術の授業です。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト(3年生)です

今日は3年生の実力テストが実施されています。大きな学校行事も終わり、3年生はいよいよ本気で自分たちの進路に向き合う時期です。応援します。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)です

10月31日(火)です。おはようございます。今日は午後の気温が上がりそうですが、秋らしい気候の朝を迎えました。今日も素晴らしい一日でありますように。

今朝の登校風景です。
画像1 画像1

「ディズニーの世界へ さあ行こう!」(3年生の発表)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ディズニーの世界へ さあ行こう!」(3年生の発表)

午前中最後の舞台は、3年生による「ディズニーの世界へ さあ行こう!」です。さすが3年生、クオリティーの高さに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の発表です(文化祭より)

2年生は、作り上げたモザイクアートについて説明してくれました。作成の過程や感想をまとめた動画がユニークで、会場が笑いに包まれました。
画像1 画像1
本日:count up131  | 昨日:231
今年度:20316
総数:461635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 大阪府チャレンジテスト(1,2年)
3年生 実力テスト

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より