住道南小学校のトップページです。

9月29日(金)2年生:国語「どうぶつ園のじゅうい」

9月29日(金)、2年生は国語で「どうぶつ園のじゅうい」に取り組んでいます。じゅういさんが、どんな仕事をするのか、そのわけや工夫をみつけようと、2年生は一生懸命です。写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)「給食にカボチャひき肉フライ登場」

9月28日(木)の給食メニューは、ロールパン、カボチャひき肉フライ、白菜としめじのお浸し、ナポリタン、みかん缶、牛乳です。カボチャひき肉フライは、ボリュームも栄養も満点です。写真は献立盛り付け(写真上)と、アレルギー対応のお弁当です(写真中・下)。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)読書の秋

写真は9月28日(木)の図書室の様子です。学校司書の先生が、読み聞かせをして、本の世界に子ども達を導いているところです。採光豊かで美しい図書室が、読書の楽しさを、より一層引き立てます。読書の秋です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)6年生:音楽「一生懸命」

写真は9月28日(木)の6年生の音楽の授業風景です。それぞれの演奏に打ち込む姿は、まさに「一生懸命」と言う言葉が似合います。住南っ子らしい6年生の姿に口角を上げつつ、頼もしさを感じる次第です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)1年生:算数「3つのかずのたしざん、ひきざん」

9月28日(木)、1年生は算数で「3つのかずのたしざん、ひきざん」に取り組みました。例えば9−7+4=?などです。加減混合計算に挑戦する1年生の姿を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)子ども安全見守り隊のみなさん「いつもありがとうございます」

おはようございます。今日は9月28日(木)です。子ども安全見守り隊の活躍は、下校時のみでなく、登校時も行われています。写真は、末広公園横の横断歩道で、集団登校の子ども達を、安全に導いてくださっている様子です。子ども安全見守り隊のみなさん「いつもありがとうございます」

画像1 画像1

9月27日(水)「給食に和食献立がずらりと登場」

9月27日(水)の給食メニューは、ごはん、肉じゃが、オクラの梅和え、だし巻き卵、黒糖きなこ餅、牛乳です。今日は、肉じゃがをはじめ、和食献立がずらりと並びます。写真は献立盛り付け(写真上)と、アレルギー対応のお弁当です(写真下)。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)3年生:体育「なわとび」

9月27日(水)、3年生は体育で「なわとび」に取り組みました。テンポの速い曲に合わせて華麗に跳ぶ3年生の姿を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)6年生:理科「てこのはたらき」

9月27日(水)、6年生は理科で「てこのはたらき」に取り組みました。まず、木に金づちで釘を打ち込みます。その釘を指でぬくとなると超人技でしょう。でも、くぎぬきなら簡単です。てこのはたらきを身をもって体感する6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)「さわやかな朝」

おはようございます。今日は、9月27日(水)です。今朝は、木漏れ日がさす両門での児童会あいさつ運動に、中学校生徒会も加わってくれました。秋空の下「おはようございます」がこだまする、さわやかな朝となりました。住道中学校生徒会のみなさんに厚くお礼申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)2年生:図工「つるものをふやそう」

9月26日(火)、2年生は図工で「つるものをふやそう」に取り組みました。つりぼりに入れるものを増やしているようです。「校長先生はおすしなら何が好き?」「うなぎかな」と言うと、さっそく製作にかかってくれました。ぶどうやすいかなどもあり、楽しそうなつりぼりになるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)昼休みの校庭です

9月26日(火)昼休みの校庭です。捕虫網を持って虫取りに興じる子をはじめ、元気な住南っ子の姿を写真でお届けします。朝夕は、ずいぶんと涼しくなった昨今ですが、日中は、まだまだ真夏日です。引き続き熱中症には注意していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)「みんなで食べると、より一層美味しく」

9月26日(火)の給食メニューは、ごはん、八宝菜、大学芋、ほうれん草とコーンの和え物、たくあん、牛乳です。今日は給食風景をお届けします。もちろん、給食は美味しいのですが、みんなで食べると、より一層美味しく感じるものです。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月)「給食にサワラの煮付け登場」

9月25日(月)の給食メニューは、ごはん、みそ汁、高野豆腐の含め煮、サワラの煮付け、小松菜とえのきの和え物、牛乳です。サワラは、サバ科の魚で、美味しく栄養価が高いことで知られています。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1

9月25日(月)「長休時の校庭です」

9月25日(月)の長休時の校庭です。元気な住南っ子を写真でお届けします。この間、WBGT31以上で赤旗が立つ時もあったのですが、流石に9月下旬ということで、過ごしやすくはなっています。それでも気温は30度を超える状況ですので、熱中症には注意しなければなりません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)1年生:国語「くじらぐも」

9月25日(月)、1年生は国語で「くじらぐも」に取り組んでいます。おおきなくじらぐもと1年生との心温まるお話です。くじらぐもに乗って、大空をかけめぐる様子を、体を使って表現する1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月)6年生:音楽「授業風景」

漏れ聞こえる美しい歌声に導かれるように、音楽室を訪れました。そこには6年生達が伸びやかな歌声を奏でる授業風景がありました。今も昔も、変わらない風景であり、卒業しても思い出に残る1シーンでしょう。残り、半年となった小学校生活を一生懸命に過ごす6年生です。

画像1 画像1

9月25日(月)「さあ、1週間のスタートです。今週もがんばりましょう。」

おはようございます。今日は、9月25日(月)です。朝夕は、ようやく過ごしやすくなった感じがしますが、日中はまだ真夏日との天気予報です。ここ西門から、元気に登校する住南っ子をお届けします。さあ、1週間のスタートです。今週もがんばりましょう。

画像1 画像1

9月22日(金)「給食にポークカレー登場」

9月22日(金)の給食メニューは、ごはん、ポークカレー、大根サラダ、ささみチーズフライ、しば漬、ヨーグルトゼリー、牛乳です。ケータリング給食になってからの、初のカレーの登場です。楽しみです。写真は献立盛り付け(写真上)と、アレルギー対応のお弁当です(写真下)。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)1年生:「タブレットを駆使して」

写真だけを見ていると、タブレットを操作しているのは中・高学年と思われるかもしれません。実際は1年生です。ひとり1台タブレットは、1年生も例外ではありません。慣れた手つきでタブレットを操作する1年生の姿を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:41
今年度:30566
総数:423390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 学校閉庁日
1/1 元日
1/2 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

給食だより