みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

【3年生】校長面接

 3年生では、進路学習の一環としてクラスごとに校長面接を行います。
 そして、今日は3年1組が面接練習を行いました。
 緊張した雰囲気の中でも質問に対して自分の言葉でしっかりと答えることができていました。
 3年生にとっては、中学校生活も残り4ケ月を切りました。自分が志望する進路に向かって1日1日を大切に過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 出前あいさつ運動

今日は南郷小学校へ、生徒会役員が出前あいさつ運動に行ってきました。
元気なあいさつが返ってきて、こちらも元気をもらいました。
明日は氷野小学校へうかがいます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月 あいさつ運動

 今年最後のあいさつ運動を実施しました。
 寒い中、朝早くから南中生のためにご来校いただき、あいさつ運動にご協力をいただきました。ありがとうございました。
 次回は2月5日(月)に実施予定しております。よろしくお願いいたします。
 
 
画像1 画像1

12月4日 授業の様子

 1時間目、2年3・4組はグラウンドで体育を行いました。
 体育館は工事のため12月末まで使用できないため、女子はグラウンドで剣道に取り組んでいました。男子は持久走で今日は1500m走に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】職業体験3日目

 3日間の職業体験が終わりました。
 次は今回お世話になった事業所で感じた課題に対して、その解決に向けた提案を考えて発表することになります。
 しっかりと振り返っておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 授業の様子

 今日から12月に入り、今年も残すところあと1か月となりました。
 そして、2学期のまとめの時期でもあります。3学期につなげることができるように、あともう少し頑張りましょう!!
 1時間目、1年4組の理科の様子です。「音の伝わり方」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up174  | 昨日:159
今年度:22060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 中央委員会