四条中学校のトップページです。

いただきます(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もご苦労さま

いつもの配膳室前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、鮭のマヨネーズ焼き、豚肉のガーリック炒め、ほうれん草ともやしのカツオ和え、ご飯、ふりかけ、牛乳、プリンです。

鮭のマヨネーズ焼きは、小学校給食には無いメニューなので、ふたを開けて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限です(1年2組)

社会の授業です。頑張っていますね。
画像1 画像1

1限です(2年2組)

技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限です(3年生)

今日は1限に校内を回りました。3年1組、2組の授業風景です。1組は数学、2組は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火)です

11月7日(火)です。おはようございます。

昨夜は激しい雨と雷で無が覚めた人も多いでしょう。今日の天気は回復傾向です。素敵な一日にしましょう。

今朝の登校風景です。2枚目は、朝から自主学習を頑張っていた2年生の二人です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活です

放課後の部活動を撮影しました。雨が降っているので、練習中止のクラブもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご苦労様です

今日の掃除時間です。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、麻婆豆腐、切干大根のナムル、ニラ饅頭、ご飯、海苔の佃煮、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

畳のコースターづくり(2年生)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畳のコースターづくり(2年生)

2年生の家庭科で、畳のコースターを作っています。4限の授業(2年2組)を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限です(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1

3限です(3年生)

体育の授業を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)です

11月6日(月)です。暖かすぎる朝です。気温はすでに20度を超えているそうですが、週末は冷えそうです。体調管理に気を付けましょう。

今週は1年生の「障がい者理解学習」、2年生は「職場体験」と学校外の人とお会いして学ぶ機会が多いです。素晴らし出会い、学びを期待しています。

写真は朝の読書(1年生)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3限です(3年生)

3年2組です。技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限です(2年生)

2年2組、3組の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限です(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up47  | 昨日:184
今年度:19687
総数:461006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 薬物乱用防止教室(1年生)

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より