クラブ活動自主練習
今日は「クラブ活動自主練習」最終日です。
しかしながら、 グラウンド系クラブの野球部、校舎系クラブの卓球部、体育館系クラブのバドミントン部(灰小体育館で練習予定)が顧問付きの特別練習(延長)をするため、自主練習を希望するクラブがありませんでした。 11月からは冬時間(PM5時終了)となるのに伴い、結果的ではありますが、今年度の「クラブ活動自主練習」は終了しました。 今年度初めて企画された「クラブ活動自主練習」。 見守り隊にご協力いただきました保護者の皆さまに深く感謝申し上げます。 ![]() ![]() 授業風景2年
国語の授業です。
漢詩の勉強に入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
今日は実力テストの日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年
男子体育の授業です。
体育館のエアコン工事が始まったので、基本これからは外で授業が行われます。 はじまった種目は「タグラグビー」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(火)
久しぶりに日差しがまぶしく感じます。
校門前の花も生き生きしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月)土日のクラブ活動
10月29日(日)のバレー部です。
北河内新人バレー大会(会場:枚方市立第一中学校)にて、 公式戦での勝利をおさめました!! 写真は、1勝めの「1」を表現しています。 ![]() ![]() 第41回文化祭
閉祭式です。
文化祭は終わりましたが、ここで得た仲間との絆は今後の学校生活に反映していくと思います。 これからの大中に期待します。 ![]() ![]() 第41回文化祭
3年生の演劇。
続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
3年生の演劇です。
大トリです。 大いに楽しませてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
日本語教室の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
吹奏楽部の演奏です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
保護者の皆さまには「給食試食会」を同時に開催させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
お昼は給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
展示の部。
4階の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
展示の部。
3階の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
展示の部。
各階に展示された作品を鑑賞しました。 まずは2階の様子から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
2年生の発表です。
「SDGs」 見栄えのするパワーポイントを作成していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
放送部の発表です。
ラジオ作品と朗読です。 全国大会に出場しただけあって、レベルは高いものがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
1年生の合唱です。
やわらかく、澄んだ歌声でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回文化祭
開祭式の様子です。
実行委員長の「楽しみましょう!」という言葉で始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|