お知らせ
12月の月間予定表を更新しました。
ご確認ください。 進路懇談
午後からは、3年生の進路懇談が始まりました。
金曜日まで続きます。 保護者の皆様、よろしくお願いします。 今日はあいにくの雨となりました。 足元に十分に気をつけながらご来校ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土日のクラブ活動
男子ソフトテニスボールの大東市大会が先週土曜日に行われました。
優勝という結果も残しました。 おめでとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(月)
朝から雲がかかっている状態です。
昼過ぎからは、久しぶりにまとまった雨が降りそうです。 ![]() ![]() 全国大会出場の記念
今年、全国大会出場を果たしたクラブ活動を記念して、横断幕を正門横に設置しました。
3枚の横断幕。 とても誇らしいことです。 おめでとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ろうかの掲示物1階
保健室前の掲示物です。
「視力」と「歯科」の検査において、受信が必要とされた人(大中生)が実際に医療機関を受診した割合が円グラフで示されていました。 「視力」:33% 「歯科」:15% もしかすると、医療機関を受診したけれども書類の提出がまだの人もあるかもしれませんが、低い数字に少し心配をしています。 今は良くても、大人になってから後悔することもあります。 医療機関を受診することは未来の自分にとって大切なことです。 まだの人はかかりつけのお医者さんに診てもらいましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)
ハロウィン明けの朝です。
秋晴れの良い天気です。 ![]() ![]() クラブ活動自主練習
今日は「クラブ活動自主練習」最終日です。
しかしながら、 グラウンド系クラブの野球部、校舎系クラブの卓球部、体育館系クラブのバドミントン部(灰小体育館で練習予定)が顧問付きの特別練習(延長)をするため、自主練習を希望するクラブがありませんでした。 11月からは冬時間(PM5時終了)となるのに伴い、結果的ではありますが、今年度の「クラブ活動自主練習」は終了しました。 今年度初めて企画された「クラブ活動自主練習」。 見守り隊にご協力いただきました保護者の皆さまに深く感謝申し上げます。 ![]() ![]() 授業風景2年
国語の授業です。
漢詩の勉強に入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
今日は実力テストの日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年
男子体育の授業です。
体育館のエアコン工事が始まったので、基本これからは外で授業が行われます。 はじまった種目は「タグラグビー」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(火)
久しぶりに日差しがまぶしく感じます。
校門前の花も生き生きしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月)土日のクラブ活動
10月29日(日)のバレー部です。
北河内新人バレー大会(会場:枚方市立第一中学校)にて、 公式戦での勝利をおさめました!! 写真は、1勝めの「1」を表現しています。 ![]() ![]() 10月27日(金)
文化祭当日を迎えました。
予定通り開催いたします。 お忙しい中とは存じますが、多くの保護者の皆さまのご来校をお待ちしております。 よろしくお願いします。 写真は、早朝から準備をしている吹奏楽部の生徒です。 なお、夕方雨が降る予報となっております。雨具の用意をおすすめいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(木)
開校記念樹の梅の枝を選定しました。
43年間大東中学校を見守ってきた老木です。 まだまだ長生きしてもらいたいと思います。 さて、明日は文化祭。 子どもたちは今日までしっかり準備をしてきました。 あとは成果を披露するだけです。 今からワクワクしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動自主練習
本日、5つのクラブが自主練習を希望していましたが、残高ながら急な悪天候の影響で中止としました。
子どもたちの安全確保を優先すべく、判断いたしました。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 なお、自主練習の見守りをご予定いただいた保護者の皆さまにおかれましても、ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げますとともに、急な変更にご協力いただきましたことにお礼申し上げます。 ![]() ![]() 10月25日(水)
冷たい風が吹く朝となりました。
日差しも少し薄雲にさえぎられています。 午前中はしばらく寒い時間帯が続きそうです。 ![]() ![]() PM5時以降のクラブ活動
卓球部は自主練習。
吹奏楽部と芸術部は、文化祭に向けて延長練習です。 みんながんっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動自主練習
今日自主練習を希望するクラブです。
![]() ![]() 授業風景2年
こちらも英語の授業風景です。
『使役動詞』 オーストラリア「Uliru(ウルル)」の話を通して、文法の勉強をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|