四条中学校のトップページです。

1時間目です(1年生)

1年2組は音楽の授業です。今日の授業は「鑑賞」の領域です。自分が感じ取ったことをまとめ、クラスの中で交流しあい、自分の考えを深めています。

1年生は、いつも男女関係なく交流しあう姿が素晴らしいです。また、自分の考えや感じたことをしっかりまとめることができるのも1年生の素晴らしい点です。これからも、自分たちのいいところをどんどん伸ばしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目です(1年生)

色々校内の授業見学をしました。

1年1組です。国語の授業です。
画像1 画像1

四中コスモスがきれいです

民生児童委員様に植え替えていただいた花壇も、コスモスが鮮やかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)です

9月28日(木)です。おはようございます。今日の午後は、明日の体育祭に向けての準備です。担当委員会の皆さん、よろしくお願いします。

男子バスケットボール部と吹奏楽部の朝練風景です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みです

今日もグラウンドで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もよろしくお願いします!

いつもの場所で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、鶏じゃが、チンゲン菜の炒め物、ツナ大豆ふりかけ、ご飯、牛乳、国産ぶどうゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3限です(3年2組)

歌唱の様子です。とても素直な響きの歌声です。

改めてこの曲を聴くと、歌詞もメロディも完成度が高く、素晴らしい楽曲です。これからも歌い継がれてほしい日本の歌です。
画像1 画像1

3限です(3年2組)

音楽の授業を参観しました。今日は「花は咲く」という曲のサビ部分について、表現(強弱)を自分たちで考える内容でした。

決まった答えがないのが「音楽」という教科の面白さなのですが、生徒たちの出した答えはどれも正解。それぞれが素晴らしい考えだと思いました。

「花は咲く」は2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地復興を応援するために制作されたチャリティーソングです。東日本大震災は中3の生徒たちが3歳のころの出来事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(1年生)

1年1組の様子です。
画像1 画像1

昨日のグラウンド開放です

昨日の放課後の様子です。どのクラスも燃えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)です

9月27日(水)です。おはようございます。さわやかな朝を迎えました。今日も一日頑張りましょう!

登校風景を撮影しました。

画像1 画像1

学年練習の様子です(2年生)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習の様子です(2年生)

6時間目の様子を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限です(3年生)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up57  | 昨日:136
今年度:20959
総数:462278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 2年職場体験
市中研 公開研
11/9 2年職場体験
11/10 2年職場体験
障がい理解学習(1年生)
進路用写真撮影(3年生)
アルバム用部活動写真(3年生)

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より