いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もご苦労さまです
今日も笑顔の給食当番です。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、唐揚げの五目炒め煮、千切り大根サラダ、さつまいもの甘煮、海苔の佃煮、ご飯、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業です(1年生 女子)
女子の授業も楽しそうです。生徒たちの表情から伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業です(1年生 男子)
教育委員会から戻ってくると、体育館に竹刀の音が響いていました。思わずカメラをもって見学に行きました。
武道がとても楽しそうで、生き生きしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 実力テスト(3年生)です
3年生は実力テストです。時間を有効に使い、最後までしっかり取り組んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいボランティア活動です
吹奏楽部の校内清掃ボランティア活動です。
![]() ![]() 10月6日(金)です
10月6日(金)です。おはようございます。
7時半から自主学習を頑張っている1年生です。素晴らしいです。 ![]() ![]() 清掃時間です(その2)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 清掃時間です
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限です(2年生)
2年1組です。技術の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限です(3年生)
2年3組です。
![]() ![]() 5限です(3年生)
3年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みです(その3)
今日もたくさん本を借りてくれて感謝です。
![]() ![]() 昼休みです(その2)
図書室で撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みです
今日もよく遊んでいますね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|