2年宿泊学習
カヤック体験中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
3つのグループに分かれて、講習を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
まずは記念撮影
![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
褒めたいこと。
水筒も靴も整っています♪ ![]() ![]() 2年宿泊学習
開校式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
BSCに到着しました。
琵琶湖でマリンスポーツの開始です。 風は爽やかですが、日差しはかなり強い方です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
順調に進んでいます。
予定通りの時間にトイレ休憩も済ませました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
高速道路移動中
![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
バスの中。
仲間との移動は楽しいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
出発式
![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(金)2年宿泊学習
おはようございます。
子どもたちが集合してきました。 いよいよ始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動自主練習
昼休み終了の時点では、3クラブが自主練習をする予定となっています。
![]() ![]() 宿泊学習(2年)事前指導
体育館に集まり、宿泊学習の最終確認が行われました。
私は、彼らと行く宿泊学習は2度目だけに、成長した姿を期待してしまいます。 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室
相変わらず本を借りる生徒でごった返している図書館。
今日は、恒例?のプレゼント抽選会が行われました。 くじ引きのくじを引くのは、いつも緊張しますね。 今回の景品は「すずめの扉?」のポスターやレターセットです。 当選おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(木)
天候はまだ不安定なままです。
明日から、2年生の宿泊学習と1年生の校外学習が始まります。 学校ホームページでは、2年生の宿泊学習を写真中心に配信していきます。 全てはお伝えすることができませんが、子どもたちの楽しんでいるであろう様子は多少なりとも配信できると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動自主練習
自主練習の様子です。
自分たちで考えて、練習をする。 とても大切なことです。 子どもたちは生き生きと練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動自主練習
お昼休み前の時間帯ですが、すでに6つのクラブが意思表示をしています。
追加:お昼休みにバドミントン部が申し込みに来ましたので、7つのクラブが今日自主練習をすることになります。 ![]() ![]() 朝の様子
朝一番、それぞれの学年の様子を見に行きました。
これから読書の時間帯に入るところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(水)
今日明日は天候が不順となる時間帯がありそうです。
子どもたちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|