6月15日(木)3年遠足「山田池公園(ほぼ雨に会わず、ほぼ貸し切り)
6月15日(木)3年遠足「山田池公園(ほぼ雨に会わず、ほぼ貸し切り)
6月14日(水)「給食にいかの香味炒め登場」
6月14日(水)の給食メニューは、ごはん、とうふの中華煮、いかの香味炒め、ふりかけ、牛乳です。いかの香味炒めは、香味野菜を使っていて、風味豊かな味付けとなっています。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて「いただきます」
6月14日(水)長休時の運動場「梅雨の合間を縫うように」
6月14日(水)、長休時の運動場の様子です。梅雨の合間を縫うように、晴れ間を利用して元気に遊ぶ子ども達です。
6月14日(水)「1日の流れが一目瞭然」
黒板に今日1日の時間割や、今、何の時間なのかが、一目瞭然になっていると、子ども達にとって、とても分かりやすいです。ちょっとした工夫ですが、あると便利な黒板活用と言えるようです。
6月14日(水)「あいさつ運動」
おはようございます。今日は6月14日(水)です。梅雨空らしい曇天で、時おりポツリ、ポツリと雨が落ちてきます。もっとも、暑さは、ずい分とやわらいだ感じです。ここ東門では元気にあいさつ運動が実施されました。交わされる元気なあいさつ同様、今日も一日、元気にがんばりましょう。
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月13日(火)6年遠足「奈良公園」
6月12日(月)「給食にビビンバ登場」
6月12日(月)の給食メニューは、ごはん、ビビンバ(ごはんにかける)、たまごトック、牛乳です。ビビンバは、まぜごはんと言う意味だそうで、ごはんとの相性は抜群です。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて「いただきます」
6月12日(月)3年生:算数「たし算とひき算の暗算」
6月12日(月)、3年生は算数で「たし算とひき算の暗算」に取り組みました。たとえば58+23=?などです。くりあがりやくりさがりがあると、なかなか大変です。2桁同士の暗算に取り組む3年生です。
6月12日(月)「児童朝礼」
6月12日(月)、「児童朝礼」を実施しました。現在、工事の関係で校長室が使えないため、ここ図書室からのオンライン配信です。児童会の進行も、各委員会の連絡もスムースに流れました。教室での視聴態度も良く、流石は住南っ子と感心しました。
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月9日(金)4年遠足「大阪市立科学館」
6月8日(木)「給食にキーマカレーとナン登場」
6月8日(木)の給食メニューは、キーマカレー、ナン、枝豆コーンソテー、ヨーグルト、牛乳です。今日は、本格的インド料理の様そうです。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて「いただきます」
6月8日(木)2年生:生活「大きく育てミニトマト」
6月8日(木)、2年生は生活で「大きく育てミニトマト」に取り組みました。ポットに土を入れ、種ではなく、苗を植えます。ミニトマトの収穫が楽しみです。
6月8日(木)「タブレットを扱っているのは1年生です」
写真の授業風景は、6月8日(木)の1年生の様子です。そう、タブレットを扱っているのは今年度の4月に小学校に入学した1年生です。流石はデジタルネイティブです。
6月7日(水)「ベルマークを見事なポニョの折り紙とともに寄贈いただきました」
写真でご紹介いたしますとともに、心より感謝申し上げます。子ども達の教育活動品にさせていただきます。ありがとうございました。
|
|