校外学習
【学校生活】 2023-06-06 11:37 up!
校外学習
活動がスタートしました。みんな元気良く取り組んでいます。
【1年生】 2023-06-06 11:32 up!
校外学習
【学校生活】 2023-06-06 11:19 up!
校外学習
【学校生活】 2023-06-06 11:08 up!
校外学習
1年生は校外学習です。出発の会の様子です。
全員が楽しめた校外学習になるといいですね。
【学校生活】 2023-06-06 10:31 up!
6月6日
おはようございます。今日は1年生が校外学習です。天気が持つことを願っています。
写真は修学旅行に関する掲示板です。
【学校生活】 2023-06-06 08:59 up!
校外学習に向けて
明日の校外学習に向けて、終学活の時間に体育館に集まり、最終確認を行いました。
天気が持ってくれるといいですね。
【1年生】 2023-06-05 15:30 up!
本日のお昼休みの図書館。その2
2年生の利用も多く、本日もたくさんの2年生が
来館していました。
2年生の社会で「大正文化」を学習するので、
プチ特集コーナーをつくりました。
【図書館】 2023-06-05 15:30 up!
本日のお昼休みの図書館です。
文庫コーナー、スポーツのコーナー、動物のコーナー。
好きな書棚で好みの本を探しながら、
読んだり、お話ししたり過ごしています。
【図書館】 2023-06-05 15:30 up!
授業風景
2年生の理科です。教育実習の先生による授業が始まっていました。
【学校生活】 2023-06-05 13:45 up!
授業風景
1年生の英語、Are you ~ ?の練習をしていました。発声しながら確認すると記憶にしっかり残ります。大きな声で練習していました。
【学校生活】 2023-06-05 13:41 up!
6月5日
おはようございます。週の始め、今朝は晴天です。
今週は1年生の校外学習、3年生の修学旅行と大きな行事が控えています。有意義な1週間になるといいですね。
先週末に水泳部の生徒がプール清掃をしてくれました。水泳の準備も始まりました。いよいよ夏ですね。
【学校生活】 2023-06-05 07:54 up!
宿泊学習
2年生は第二京阪道路、寝屋川北出口を1時6分に通過しました。この後、外環状線を通り、学校に向かいます。予定より早く、1時30分過ぎに帰校できると思います。
【学校生活】 2023-06-02 13:11 up!
大雨による臨時措置について
平素は本校教育活動にご理解、ご協力を賜り ありがとうございます。
台風2号の接近による前線活動の活発化の影響で、本日の学校教育活動について、生徒の安全を第一に考え、市内中学校の申し合わせにより「5限終了後(14時25分)に下校」の措置をとらせていただきます。
保護者のみなさまには、急な対応をお願いすることになりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【学校生活】 2023-06-02 12:56 up!
宿泊学習
先程お知らせした通り、昼食を取った後、12時過ぎに学校に向け、出発しました。これまでは渋滞にもあわず順調です。2時前には帰校できるかと思います。
【学校生活】 2023-06-02 12:48 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-02 11:31 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-02 10:55 up!
宿泊学習
今後の予定をお知らせします。
現在、体験プログラム(雨バージョン)を行っています。体験プログラムは11時15分まで実施した後、昼食、帰阪となります。学校には14時頃には到着出来ればと思います。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしますがよろしくお願い致します。
【学校生活】 2023-06-02 09:37 up!
宿泊学習
開校式を終え、AチームとBチームに分かれて体験です。よし笛づくりとプランクトン観察が始まりました。
【2年生】 2023-06-02 09:22 up!
宿泊学習
あいにくの雨ですが、2日目の体験先、オーパルに到着し、開校式が行われています。
【2年生】 2023-06-02 09:03 up!