6月5日
おはようございます。週の始め、今朝は晴天です。
今週は1年生の校外学習、3年生の修学旅行と大きな行事が控えています。有意義な1週間になるといいですね。
先週末に水泳部の生徒がプール清掃をしてくれました。水泳の準備も始まりました。いよいよ夏ですね。
【学校生活】 2023-06-05 07:54 up!
宿泊学習
2年生は第二京阪道路、寝屋川北出口を1時6分に通過しました。この後、外環状線を通り、学校に向かいます。予定より早く、1時30分過ぎに帰校できると思います。
【学校生活】 2023-06-02 13:11 up!
大雨による臨時措置について
平素は本校教育活動にご理解、ご協力を賜り ありがとうございます。
台風2号の接近による前線活動の活発化の影響で、本日の学校教育活動について、生徒の安全を第一に考え、市内中学校の申し合わせにより「5限終了後(14時25分)に下校」の措置をとらせていただきます。
保護者のみなさまには、急な対応をお願いすることになりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【学校生活】 2023-06-02 12:56 up!
宿泊学習
先程お知らせした通り、昼食を取った後、12時過ぎに学校に向け、出発しました。これまでは渋滞にもあわず順調です。2時前には帰校できるかと思います。
【学校生活】 2023-06-02 12:48 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-02 11:31 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-02 10:55 up!
宿泊学習
今後の予定をお知らせします。
現在、体験プログラム(雨バージョン)を行っています。体験プログラムは11時15分まで実施した後、昼食、帰阪となります。学校には14時頃には到着出来ればと思います。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしますがよろしくお願い致します。
【学校生活】 2023-06-02 09:37 up!
宿泊学習
開校式を終え、AチームとBチームに分かれて体験です。よし笛づくりとプランクトン観察が始まりました。
【2年生】 2023-06-02 09:22 up!
宿泊学習
あいにくの雨ですが、2日目の体験先、オーパルに到着し、開校式が行われています。
【2年生】 2023-06-02 09:03 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-02 06:57 up!
宿泊学習
おはようございます。滋賀は朝から雨です。この後も降り続く予報です。
大阪の気象予報も雨、また、昼以降に特に注意が必要ということから、昨日の最終版でお知らせしたように、本日のプログラムの変更と時間を切り上げての帰校を行う予定です。
詳細が決定したら、ホームページ並びに登録を頂いた連絡機能でお知らせいたします。
【学校生活】 2023-06-02 06:54 up!
宿泊学習
レクレーションも終わり、先程消灯しました。外は雨が降っています。
明日は朝から降雨、また、昼頃より大雨の予報となっています。帰校時の大阪の天候も警報の可能性が高いということです。明日の朝に最終決定しますが、プログラムの変更、帰校時間を早める措置を取ることも検討しようと思います。
【学校生活】 2023-06-01 22:57 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-01 20:33 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-01 19:41 up!
宿泊学習
【2年生】 2023-06-01 19:13 up!
宿泊学習
【学校生活】 2023-06-01 18:36 up!
3年生 修学旅行に向けて 〜平和アート&しおり綴じ〜
【3年生】 2023-06-01 18:34 up!
3年生 修学旅行に向けて 〜平和アート&しおり綴じ〜
いよいよ修学旅行まで1週間となりました。先日の学年集会では全校生徒と先生方に協力していただいた千羽鶴を披露しました。
学年でも「平和」をテーマに、平和アートの作成を行いました。そして、今日の放課後は、拡大班長会(全クラスの学級委員と班長が出席)を行い、みんなでしおり綴じを行いました。
なんとか天候に恵まれ、無事に沖縄に向かえることを願いたいと思います。
【3年生】 2023-06-01 18:33 up!
宿泊学習
食事会場に皆が集いました。ホテルの方から挨拶もいただきました。
【学校生活】 2023-06-01 18:10 up!
終学活のようす
1年生の終学活のようすです。
班長を中心に今日のふり返りを行いました。
【1年生】 2023-06-01 16:02 up!