学級学活の様子です(1年生)
【1年生】 2023-04-10 11:07 up!
対面式です
始業式に引き続き、対面式を行いました。菊葉会(生徒会)役員の皆さん、ありがとう。
【学校全体】 2023-04-10 10:57 up!
始業式です
【学校全体】 2023-04-10 10:34 up!
始業式です
今日は始業式です。いよいよ令和5年度のスタートです。新しい出会い、新しい気持ちでスタートしましょう!
今朝の四条中です。新館を背景にハナミズキを撮影しました。
【学校全体】 2023-04-10 07:54 up!
クラス学活の様子です(2組)
【1年生】 2023-04-07 17:59 up!
クラス学活の様子です(1組)
【1年生】 2023-04-07 17:58 up!
入学式を挙行いたしました
本日入学式を挙行いたしました。あいにくの雨の中でしたが、多くの保護者にお越しいただき素晴らしい入学式を挙行することができました。ありがとうございました。
月曜日の始業式から1学期のスタートです。新しい気持ちで頑張っていきましょう!
【学校全体】 2023-04-07 17:56 up!
予定通り入学式を挙行いたします
あいにくの雨になってしまいましたが、本日予定通り14時より入学式を挙行いたします。よろしくお願いします。
保護者受付は13:00〜13:30です。新入生の皆さんも同じ時間帯で登校してください。新入生クラス分け表の掲示は13:00を予定しております。
新入生との新しい出会いを楽しみにしていますね。
【学校全体】 2023-04-07 09:42 up!
4月1日からのマスク着用について
校内におけるマスクの取り扱いについて、文部科学省より以下の通り「基本的な考え方」が示されています。本校におきましても4月1日より以下の通り対応してまいります。ご理解・ご協力賜りますようお願いいたします。
【基本的な考え方】
生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とします。
1.ただし、校外学習等でマスクの着用が推奨される場所においては、生徒及び教職員についてもマスクの着用を推奨します。
2.マスクの着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用できない生徒もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにします。また、生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導します。
3.学校教育活動の中で、「感染リスクが比較的高い学習活動」の実施に当たっては、一定の感染症対策を講じます。(例:生徒が対面形式となるグループワーク等は少人数のグループで実施し、大声での会話は控えるなど)
なお、明日の入学式におきましても保護者の皆様や生徒の皆さんにマスクの着用は求めません。よろしくお願いいたします。
【学校全体】 2023-04-06 13:01 up!
式場準備も終わりました
明日は残念ながら雨の予報ですが、素晴らしい入学式になるでしょう。
【学校全体】 2023-04-06 11:51 up!
入学式準備の続きです
【学校全体】 2023-04-06 10:36 up!
4月6日(木)です
新3年生が明日の入学式準備を手伝ってくれました。掃除も含め、きびきびと動いてくれました。3年生の皆さん、ありがとう!
【学校全体】 2023-04-06 10:34 up!
4月5日(水)です
4月5日(水)です。今日は曇り空です。北門付近の桜は葉桜になってしまいました。グラウンド側の花壇もきれいに整備されています。
【学校全体】 2023-04-05 14:00 up!
4月の行事予定について
4月の行事予定をアップいたしました。またご覧ください。
【学校全体】 2023-04-04 17:27 up!
4月4日(火)です
今日は四中桜と正門前の花壇を撮影しました。桜は葉桜になってきましたが、青い空と桜はとてもいい組み合わせです。
正門前の花壇は本当に美しいです。民生委員児童委員(四条地区委員)様が心を込めて植えてくださったと伺っています。ありがとうございます。
【学校全体】 2023-04-04 17:09 up!
校長あいさつ
4月1日付で着任いたしました校長の長谷 敦(ながたに あつし)です。住道北小学校より転任いたしました。よろしくお願いいたします。
約20年前ですが、四条中には教諭として勤務していました。(教科は音楽です)何もかもが懐かしい気持ちですが、気持ちを引き締めて誠実・丁寧な学校運営を心掛けてまいります。
写真は3月末に撮影した四中桜です。
【学校全体】 2023-04-03 19:20 up!