5月12日(金)です
5月12日(金)です。今日もいい天気ですが、この土日は雨が降りそうです。公式戦があるクラブも聞いていますが、ぜひ頑張ってください。また、計画的なテスト前学習もお願いします。
今朝も自主学習を頑張っている生徒に会いました。素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の図書室です
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の図書室です
テスト1週間前になり、今日から放課後の図書室を開放しています。今日は大勢の1年生が自習に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ご苦労さまです
清掃時間の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ご苦労さまです
清掃時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限の様子です(2年生)
2年1組です。技術の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5限の様子です(1年生)
1年1組の音楽です。今日はまだ今学期2回目の授業だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みです
今日も空が青い!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組 その2です。わらび餅争奪戦が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳室前で
撮影に協力してくださった皆さん、ありがとう!今日もよろしくお願いしますね。
![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、鯖の大根おろしかけ、豚肉の生姜炒め、おひたし、わらび餅、ご飯、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(3年生)
3年1組が実験をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 指導主事が来校されました
本日大東市教育委員会から指導主事が来られ、各クラスの授業を見学されました。
「どの学年、クラスも落ち着いて授業を受けていますね」「発言が多く、積極的に授業参加している姿が印象的です」「廊下の掲示物や美しさを含め、学習環境が整っていますね。」 「挨拶が素晴らしいです」などたくさんお褒めいただきました。 ![]() ![]() |
|