四条中学校のトップページです。

2限です(3年生)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1

2限です(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(2年生)

2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます(吹奏楽部)

朝練の前にいつもそうじをしてくれます。
画像1 画像1

7月13日(木)です

7月13日(木)です。おはようございます。今日の天気は曇り時々雨。降水確率は70%です。蒸し暑い一日になりそうですが頑張りましょう。

バスケットボール部の朝練風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 気象警報発令・地震発生の際の対応について

これまでも「暴風警報」や「震度5弱」以上の地震についての対応はお知らせしておりますが、この度大東市教育委員会より「校区の一部」に「避難指示(レベル4)」が発令された場合および「校区の一部」に「緊急安全確保(レベル5)」が発令された場合についての対応が追記されました。

対応について,あらためてご確認いただきますようお願いします。

気象警報発令・地震発生の際の対応について

いただきます(3年生)

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、礒煮、鮭メンチカツ、ほうれん草ともやしのカツオ和え、ふりかけ、ご飯、牛乳です。今日の給食で使われている玉ねぎも、大東市産の玉ねぎとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市立東部図書館よりお越しいただきました

1年生に続き、2年生でも「だいとう電子図書館」の説明を受けました。これで、図書館に行かなくてもタブレットで読書ができますね。これからもたくさんの本に親しんでほしいです。

校長先生が子どものころには、想像もつかない素晴らしいシステムです。うらやましく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張っています!(朝の自主学習)

2年生の様子です。時刻は7時50分。朝早くから頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水)です

7月12日(水)です。おはようございます。本日から期末懇談が始まります。よろしくお願いいたします。

今日の朝練風景です。吹奏楽部はコンクールまで約2週間となりました。指揮者を中心に、全員で一つの楽曲を作り上げてください。応援します。
画像1 画像1

6限です(1年生)

1年2組です。英語の授業です。頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(3年生)

3年1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(2年生)

こちらは2年2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up5  | 昨日:89
今年度:20996
総数:462315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 生徒集会

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より