7月14日(金)
今年の夏休み期間中に、エアコンの入れ替え工事が行われることは学校だよりにてお知らせしておりました。
本格的な作業は、7月20日(木)1学期終業式の日から行われますが、工事用の足場を組むなどの準備はもう始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日のクラブ活動
女子バスケットボール部の試合風景です。
1年前の彼女たちの動きとは雲泥の差がありました。 成長した姿を見るのはとてもうれしいものですね。 大阪府大会でもいい汗を流してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日のクラブ活動
男子バスケットボール部の試合風景です。
大阪府出場をかけた試合、気合が入っていました。 残念ながら負けはしましたが、私の眼には選手はとてもかっこよく映っていました。 最後まで我慢して走り切っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動
バレーボール部の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動
バドミントン部の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動
卓球部の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のクラブ活動
野球部の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動
芸術部の活動風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 昨日今日のクラブ活動
サッカー部の練習風景です。
昨日は晴れ、今日は雨。 サッカー部は天候に関係なく、グラウンドで練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日(木)
今、懇談期間中で午前中のみの授業となっています。
その分、午後からはしっかりとクラブ活動の時間が確保されています。 今日はいくつかのクラブ活動を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うれしい連絡
昨日、地域の区長さんから電話連絡がありました。
内容を聞いてみると、「8日(土)に開催された盆踊り会場で、大東中の生徒たちがゴミの分別を手伝ってくれて、助かった。」というものでした。 さすが大中生!すばらし〜い!! 地域の行事を手伝うことで、自分たちも気持ちよく楽しむことができる。 まさに「情けは人の為ならず」だよね。 この連絡、うれしかったなぁ。 お電話いただいた区長さんにも感謝します。 ![]() ![]() ろうかの掲示物2年
学習内容を、わかりやすくまとめたプリントが掲示されていました。
理科と英語の2教科です。 参考にしている人も多いんじゃないかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(火)
梅雨ももうすぐあけそうな青空が広がっています。
はるかの向日葵も力強く咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動自主練習
急な雷雨が発生していますので、一部練習場所に変更があると思います。
![]() ![]() 7月10日(月)
くもりです。
夕方雷を伴う天候の急変が心配です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年
理科の授業風景です。
小テストをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
理科の授業風景です。
実験をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
子どもたちの登校時間に、青少年指導員さんが声をかけてくれました。
毎月第一金曜日の「あいさつ運動」の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(金)
朝からよく晴れています。
花々も元気に咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動自主練習
黒板に自主練の活動場所も掲示するようにしました。
また、今日は体育館で男女バスケットボール部の特別練習(顧問が指導)も行われます。 ![]() ![]() |
|