住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館で辞書を使って、調べ学習をしていました。誰一人しゃべっている生徒はいませんでした。本当に静かな授業でした。黙々と課題をこなす1年生に感心しました。

3年4組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「水溶液ごとに電流が流れるか」を調べる実験をしていました。班長を中心に協力しながら、安全に実験を行うことができていました。

1年2組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業のねらいは、「ソネットを表す音楽の工夫を聴き取ることができる」でした。音楽の授業で行う4人班の活用は、学習効果をさらに高めています。

1年3組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習単元は「動物の分類」でした。「クジラやこうもりは何類ですか?」の質問にたくさんの答えが生徒から出ていました。答えは「哺乳類」です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、コッペパン、ポークビーンズ、バジルチキン、青菜のベーコン炒め、チョコレートクリーム、牛乳です。

 大豆には「大いなる豆」という意味があります。大いなるとは「偉大な」とか「立派な」ということで、日本では昔から大豆はとても重要なたんぱく源の一つであり、「畑の肉」と言われてきました。また味噌、醤油など様々な食品に加工されることも「大いなる豆=大豆」と呼ばれる理由です。今日はポークビーンズに大豆が使われています。栄養たっぷりの大豆をできるだけ残さず食べましょう。

2年1組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習班でペアを組み、お互いが英語で会話をしていました。本校生徒のコミュニケーション能力は確実に上がっています。自分の思いを自分の言葉で分かりやすく相手に伝える練習(活動)をどの授業でも取り入れています。

今日のホワイトボード

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも見やすく、工夫されています。学年主任の先生の思いがいつも詰まったホワイトボードです。

2年3組 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物音ひとつしない授業でした。子どもたちは黙々と課題に取りかかっていました。2年3組の集中力には感心しました。

3年3組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習内容は「平方根」でした。教科担当の先生の説明を聞く態度が真剣でした。

3年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の開始と同時に漢字テストが行われていました。テストを受ける機敏な行動に感心しました。休み時間と授業中の切り替えが抜群でした。

住中の行事を陰で支えている放送部員です

画像1 画像1
 朝礼後に集合写真を撮りました。行事の準備や後片づけは、とても早く、いつも完璧です。

朝礼を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつに関する校長講話のあと、教育実習生からあいさつがありました。教育実習生のあいさつは、堂々としていて、とても立派でした。3週間、よろしくお願いいたします。

生徒会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝礼や集会が予定されている火曜日に生徒会役員があいさつ運動を行っています。生徒会役員自ら、全校生徒へ大きな声であいさつを行っていました。「あいさつは安心感のプレゼント」、「あいさつはいつでも、どこでも、何度でも」です。

今日も朝練をがんばっていました

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、女子バスケットボール部、バレー部です。上級生が丁寧に1年生にいろいろなことを教えている場面が多く見られています。

1年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目の総合的な学習の時間にキャリア教育として、「人生すごろく」に挑戦しました。すごろくを楽しむ中で、進学、就職、結婚、転職など、自分の生き方・働き方について考える機会にしました。写真は1年4組の授業の様子です。

今日も素敵な笑顔に出会いました

画像1 画像1
 次の授業へ移動するところで出会いました。この笑顔がいつまでも続くことを心から願っています。

1年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業を分かりやすくスムーズに進めるための掲示物がとても丁寧に作られていました。4人班の活用により、一層子どもたちの学びが深まっていました。

2年4組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習教材は「字のない葉書」でした。学習プリントとパワーポイントを使って、授業が進められていました。2年生は、今週末に林間学舎が予定されています。

2年3組 英語(分割授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業のめらいは、「ハナの将来の夢のスピーチを聞いて、要点を見つけることができる」でした。2年生の学年目標の「認め愛 支え愛 高め愛」が立派に体現されていました。さすが、76期生です。

2年1・2組 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子も保健の授業が行われていました。「さまざまな危険について、自分事として考えることができる」が授業のめあてでした。男子と同様に、女子も活発な意見交換ができていました。
本日:count up34  | 昨日:238
今年度:74185
総数:1390627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 期末テスト(〜23日)

お知らせ

住中だより

図書館だより

進路通信

部活動方針