住道南小学校のトップページです。

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)「全力・信頼・仲間」スポーツ参観!

おはようございます。今日は、5月27日(土)です。予定通りスポーツ参観を実施いたします。いつもより15分早くして集団登校となります。かなり暑くなりそうですので、水とうを忘れずに持たせてください。ご参観される保護者様も、熱中症対策をよろしくお願いいたします。

5月26日(金)「給食にしゃぶしゃぶ風サラダ登場」

5月26日(金)の給食メニューは、玄米ごはん、カレーシチュー、しゃぶしゃぶ風サラダ、和風ドレッシング、牛乳です。和風ドレッシングをからめていただく、しゃぶしゃぶ風サラダは誠に美味です。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1

5月26日(金)保健室前掲示板「あなたの生活リズムはどうかな??」

保健室前掲示板は、いつもユニークな掲示で子ども達を楽しませてくれ、人気コーナーとなっています。5月26日(金)現在は、「あなたの生活リズムはどうかな??」です。スタートから始めて「はい」「いいえ」で進んで行きます。楽しみながら、生活リズムを見直す契機となっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)1年生:算数「いくつといくつ」

5月26日(金)、1年生は算数で「いくつといくつ」に取り組みました。それぞれの写真を見て「赤い花がいくつ、青い花がいくつで、合わせていくつです」といった、数の概念を学んでいます。対象は花でもアリでも象でも「1」と数えます。算数の世界に没頭する1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)「1階、作業室と会議室前のろうかが狭いです。注意して下さい」

第3期工事に際し、5月25日(木)、校長室前と同じように、1階、作業室と会議室前のろうかが狭くなっています。(写真参照)児童のみなさんは、安全に注意して、ろうかを歩くようしてください。

画像1 画像1

5月25日(木)「給食に鶏肉の中華炒め登場」

5月25日(木)の給食メニューは、ハニーパン、鶏肉の中華炒め、チンゲン菜のスープ、牛乳です。鶏肉の中華炒めは、鶏肉はもちろん、たくさんの野菜、うずらたまごなどが入っており、栄養満点です。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1

5月25日(木)3年生:社会「地図を作ろう」

5月25日(木)、3年生は社会で「地図を作ろう」に取り組みました。地図記号が多く登場します。「はて?地図記号?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、学校なら「文」というアレです。地図の世界を楽しみながら、知識を増やす3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)「ダブルてるてる坊主登場」

いよいよ子ども達待望の「スポーツ参観」が近づいてきた5月25日(木)、中央玄関に、ダブルてるてる坊主が登場しました。「てるてる坊主が双子になってる!」の声も!子ども達の活躍がより一層輝きますように!「スポーツ参観当日!天気になあれ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)図書「図書室にて」

第1期工事でリニューアルされた図書室は、採光豊かな明るさ、輝くような清潔感、双方向に行き来できる開口部設置など、以前の図書室とはまるで別物のようです。静かに読書に親しむ6年生と共に、写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)4年生:国語「カンジーはかせの都道府県の旅」

5月25日(木)、4年生は国語で「カンジーはかせの都道府県の旅」に取り組みました。「学問に王道なし」漢字辞典をかたわらに置き、カンジーはかせとの楽しくもためになる地道な冒険旅です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)「明日、5月24日(水)はスポーツ参観代休日です。ゆっくりお休みください。」

長寿命化工事進行中の5月22日(月)の昨日、3,6年生はそれぞれ3階と4階に引っ越しました。机、いすはもちろん、全ての荷物を力を合わせて運びました。写真はBefore、Afterです。・・・引っ越し、スポーツ参観予行練習・・・お疲れ様です。明日、5月24日(水)はスポーツ参観代休日です。ゆっくりお休みください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(火)「給食に魚のバジルフライ登場」

5月23日(火)の給食メニューは、コッペパン、コーンクリームスープ、魚のバジルフライ、いちごジャム、牛乳です。魚のバジルフライは、シイラという名前の魚を使っているそうです。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1

5月23日(火)全学年:体育「スポーツ参観予行練習In住道中学校」

スポーツ参観は場所を住道中学校に移し、3部制で開催予定です。今日は、全学年参加で、本番さながらの予行練習を実施しました。気合十分の住南っ子の予行練習を写真でお届けします。なお、スポーツ参観予行練習のため、午前中の運動場を貸し切り状態にしていただいた住道中学校様に心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:67
今年度:14122
総数:406946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 運動会が27日、28日に実施できなかった場合の実施日
6/2 1年遠足予備日
6/5 委員会 体重測定(5.6年)