住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今月の一輪挿し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方が校長室や職員室、各教室に毎月素敵な一輪挿しを飾ってくださっています。いつもありがとうございます。学校はたくさんの方の支えがあって成り立っている場所でもあります。これからも住道中学校は、地域に開かれ、信頼される学校をめざしてまいります。

修学旅行 117

画像1 画像1
3年生保護者様

修学旅行実施に向けて、お子様の体調管理等で、ご協力・ご理解をいただいたことに感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症が5類へ移行されたとはいえ、感染がなくなったわけではない中での修学旅行の実施となりました。

75期生の子どもたちは、この3日間、本当によくがんばりました。仲間を思いやる行動(考動)や心優しい声かけが随所に見られました。特に「時間を守る行動」については完璧でした。そして、昨年の林間学舎からの成長が教職員一同、頼もしく、うれしくもありました。最上級生として、安心して本校を任せられる3年生であったと心から思います。

修学旅行での心温まるお見送りやお出迎えは、本当にありがとうございました。

来週から始まる学校生活で、さらに3年生の当たり前の行動のレベルアップを期待して、お礼の言葉といたします。ありがとうございました。

お子様の3日間の行動に是非、ご家庭でも労いの言葉をお願いいたします。

大東市立住道中学校 校長 岸野匡憲

修学旅行 116

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着式の様子です。全員が無事に思い出いっぱいで長崎から帰ってきました。75期生の3日間の行動は、本当にすばらしいものでした。実行委員会の生徒の自覚ある行動や声かけは、まちがいなく修学旅行を成功に導きました。

75期生は、修学旅行でも立派に本校の最上級生として行動することができました。どの学校にも負けない最高の学年集団です。

本当によくがんばりました。そして、お疲れ様でした。

修学旅行 115

8号線の赤井の交差点を通過しました。

修学旅行 114

近畿道の東大阪北出口を降りました。あと約15分です。

修学旅行 113

渋滞がなければ、19時40分に到着予定です。学校の近くになりましたら、再度ホームページでお知らせいたします。

修学旅行 112

画像1 画像1
画像2 画像2
新大阪駅に定刻に着きました。今から学校へ帰ります。

修学旅行 111

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18時28分に新大阪駅に着き、学校へ帰ります。75期生にとって、忘れられない修学旅行になったにちがいありません。今日帰宅したら、たくさんの思い出話を聞いてあげてください。

修学旅行 110

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時に博多駅を出発しました。子どもたちは元気です。疲れを全く感じさせません。

修学旅行 109

画像1 画像1
予定通りに博多駅に着きました。現在、16時発のぞみ46号の乗車待ちです。3年生は本当によく先生の指示を聞いて行動できています。感心を超えて、感動の領域です。

修学旅行 108 〜班別研修その後〜

画像1 画像1
画像2 画像2
出島付近の様子です。みんなで集合写真を撮りました。

修学旅行 106

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに金立SAに到着しました。全員がトイレ休憩をとります。20分間の休憩ののち、一気に博多駅に向かいます。

修学旅行 105

画像1 画像1
画像2 画像2
天気もよく、最高の班別研修でした。

修学旅行 104

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出島付近の様子です。

修学旅行 103

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと班別研修をすることができました。どの班も実にいい表情をしています。班別行動をよくがんばりました。

12時50分に全班が集合時間を守って帰ってきました。本当にすごい! 75期生!!

博多駅へ向かって、バスは定刻に出発しました。

修学旅行 101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出島付近の様子です。班別研修もあと1時間になりました。

修学旅行 100

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出島付近の様子です。

修学旅行 99

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華街の食べ物は、また格別のようです。

修学旅行 98

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華街の様子です。班別研修もあと1時間30分になりました。

修学旅行 97

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眼鏡橋付近の様子です。班別研修はまだまだ続きます。
本日:count up29  | 昨日:325
今年度:29636
総数:1346078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/1 2年林間学舎(〜2日)
1年歯科検診

お知らせ

住中だより

図書館だより

進路通信

部活動方針