学校教育目標「たくましく大きく生きる」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
クラブ活動
生徒会・委員会活動
学校生活
学校行事
PTA・地域
その他
最新の更新
合同練習会に参加しました!
保護者向け SKYMENU連絡機能について
3年生 授業参観【進路学習】
令和5年度前期PTA総会
学習参観
非常変災時の引き渡し訓練について
5月行事予定
2年生 家庭訪問期間 お昼ご飯の様子1
2年生 家庭訪問期間 お昼ご飯の様子2
生徒集会
1年生 掃除時間
クラブ正式入部1
クラブ正式入部2
クラブ正式入部3
クラブ正式入部4
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
合同練習会に参加しました!
サッカー部の2、3年生が野崎高校主催の合同練習会に参加しました。
深野中学校、南郷中学校のサッカー部も参加し、約50人で練習を行いました。
アイスブレイクから始まり、基礎練習、キック練習、混同チームでのミニゲームを行い、普段一緒に活動できない先輩や、他校の生徒と活動することで良い刺激をもらいました。
練習試合や合同練習など、様々な出会いを大切にし切磋琢磨しながら、大東市全体で技術の向上を目指して頑張っていきたいと思います。
1年生もこれから他校との交流を通じて成長できる機会を増やしていきたいと思います。
保護者向け SKYMENU連絡機能について
家庭訪問の際に担任より案内をさせていただきましたとおり、来週5月8日(月)より、SKYMENU連絡機能の運用を開始します。登録がまだお済みでなければ、ゴールデンウィーク中にお願いします。
欠席や遅刻、早退などの連絡がある場合にご活用ください。お子さまが通常どおり出席される場合には、入力や送信の必要はありません。
3年生 授業参観【進路学習】
本日の授業参観、3年生では「進路学習」を行いました。
入試制度や公立私立の違いなどの基礎知識を学習しました。
令和5年度前期PTA総会
参観、学年懇談(説明会)に続き、令和5年度PTA総会が開催されました。
今年度のPTA事業計画案、PTA予算案等について、ご審議・ご承認いただきました。
令和5年度も本校PTA活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
学習参観
今年度最初の参観です。
どの学年もたくさんの保護者が来てくださいました。
今回は全クラス、担任の先生による授業です。
1年生は各担任の先生の教科、2年生は「情報モラル」について、3年生は進路学習でした。
みなさん、頑張っている様子を見てもらえましたか。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:88
今年度:483
総数:589944
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/1
学習参観 学年(学級)懇談 PTA総会
5/2
3年実力テスト
5/3
憲法記念日
5/4
みどりの日
5/5
こどもの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等)
大阪府教育委員会
配布文書
配布文書一覧
その他
R5引き渡し訓練案内
PC端末のWi-Fiへのつなぎ方
「タブレット型パソコン活用のルール」について
緊急災害時における生徒引き渡しについて
いじめ防止基本方針
携帯サイト