四条北小学校のホームページへようこそ!

1学期2週め 朝の風景

画像1 画像1
 1学期が始まり、2週めに入りました。子どもたちの笑顔を見てうれしい気持ちで今週を始めることができます。

1年生を迎える会を行いました。

 この春四条北小学校の仲間になった新1年生を、在校生が迎える会をしました。
 6年生に導かれて体育館に入場してくる1年生の顔は少し恥ずかしそうでしたが、在校生みんなであたたかく迎えました。在校生代表の歓迎の言葉の後、各学年の代表が1年生のみんなに、これからの学校で待っている「楽しいこと」などを伝え、「困ったら何でも聞いてね。」というメッセージを伝えました。
 1年生の歌もとても初々しさと元気があり、在校生の心をほぐしたと思います。そのあと在校生は、校歌を歌って歌のメッセージ交換をしました。
 終わるころには1年生をはじめ、みんな笑顔でした。花道をつくって教室にもどる1年生もとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期 授業も始まりました

新学年になって新しい学習も少しずつ始まりました。6年生では自分たちと社会や政治との関りを学習し始めています。自分の日直カードを切り絵をつかって表現したり、1学期に頑張ることを真剣な表情で書き込む姿がとても頼もしく思われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式が行われました

画像1 画像1
 坂下校長先生をはじめ、昨年度で四条北小学校を去られた先生方をお迎えし、離任式が行われました。去られた先生方から子どもたちへのうれしい応援メッセージをいただき、子どもたちからは花束と花道のエールを贈りました。これからも先生方は四条北小学校の子どもたちを応援してくださるでしょうし、子どもたちは応えていってくれると思います。

令和5年度 始業式 みんなの笑顔とうれしいご対面

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、青空の下に始業式を行うことができました。
1年生はそれぞれの教室で新学期を始めました。2年生から上の学年は、久しぶりの友達とうれしい再開。そして新しい友達や新しい先生たちとのうれしい出会いがありました。去られた先生もあり、さみしい気持ちもありますが、四条北小学校のみんなは前へ進みます。みんな進級おめでとう!これから、自分を喜ばせ、友達を喜ばせ、先生を喜ばせ、地域の人たちを喜ばせる四条北の子どもたちになろう。そして先生たちと一緒に「うれしい」があふれる四条北小学校をつくっていきましょう。

4月7日 令和5年度第11回入学式を行いました。

画像1 画像1
 雨が桜の絨毯を用意してくれた中、ピカピカの1年生が四条北小学校に入学しました。本当に可愛らしく、多様性と可能性に満ちた未来の宝だな、と感じました。保護者の方々や地域の皆様と一緒に、四条北小学校というチーム一丸となってみんなを未来へ送り出しますからね。皆様よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

令和5年度 未来に向かう四条北小学校をめざして

四条北小学校の令和5年度がはじまりました。
新しい職員を迎え、未来に向かって生きる、未来の宝である子どもたちを迎える準備をしています。地域の皆様・保護者の皆様・関係者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日:count up7  | 昨日:29
今年度:5216
総数:241286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
その他
4/19 1年生給食開始