四条北小学校のホームページへようこそ!

大東市小学校連合音楽会 2

 この日の演奏は2曲で、ゆったりとした「海の声」のあと「ハンガリー舞曲 第5番」で迫力のある演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小学校連合音楽会 1

 11月30日(水)、サーティホールにて“大東市小学校連合音楽会”が行われ、本校6年生の児童が参加しました。先週の校内での音楽会からさらに練習を重ね、大きなサーティーホールにその成果を響かせることができました。とてもよい経験になったことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もあと3週間余り

 11月28日(月)、委員会活動があり、北校舎玄関の飾りも冬のイメージになりました。今日(29日)の雨の後には随分寒くなり、冬本番もすぐそこに。
画像1 画像1

音楽会(参観)

 11月25日(金)、保護者の方のお越しいただき、音楽会を行いました。今年も学年ごとの発表とし、観覧は入れ替え制でした。保護者の皆様のご協力の下、入れ替えもスムーズに行うことができ、各学年ともにこれまでの練習の成果をお家の人に聞いてもらいました。(写真は小学校最後の音楽会となった6年生です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

 本日(25日)の音楽会を前に、22日(火)に児童同士が聞き合う音楽会を行いました。1・3・5年、2・4・6年の2部制で行いましたが、上の学年の演奏を見て自分もあんな風になりたいと思ったり、下の学年の発表を見て微笑ましく思ったりと、心温まる時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴の音も

 今年度、琴を6年生がこの音楽会で演奏します。琴は不要になった人から本当に安く購入(無料でいただけた物もあり)することができ、数台揃えることができました。音楽会では和楽器の良さをぜひお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ音楽会

 1時間目から2時間目にかけて、2年生と3年生がミニ音楽会をしていました。3年生の演奏を2年生が見ています。少し上の学年の発表は「来年はあんな風になりたい。あんな風な演奏がしたい」と具体的な目標を持つことができたでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の練習(1年生)

来週に行われます音楽会に向けて、1年生が練習しました。2年生に見てもらいました。しっかりと歌い、演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

何を植えるの?

 5時間目、1年生の子どもたちが植木鉢と球根を持って中庭に来ました。「何植えるの?」と聞きますと、「チュリップ」を教えてくれました。土をもらってそのチューリップの球根を植えて、「大きくなーれ、大きくなーれ」と歌いながら水をあげていました。何広の花が咲くか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の練習(2年生)

 2年生は、スイミーのオペレッタを発表します。先日、セリフを言うタイミングを練習していましたが、今日はとても上手になってきていました。(保護者の皆様、お子様の立ち位置を見ておいてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム

 久しぶりのわくわくタイムを行いました。この日も6年生は、8時20分までに準備を済ませました。いつものように班の子どもたち(1〜5年生)に説明した後、仲よく遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ音楽会(4・5年生) 2

 4年生の演奏を5年生が聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ音楽会(4・5年生) 1

 22日は校内音楽会で25日の音楽会を前に、子どもたち同士が聞き合います。コロナ以前は1〜6年生が体育館に入り、聞き合っていました。昨年は2学年ずつ聞き合い、今年は3学年ずつが聞き合います。
 そのため、聞くことができない学年がありますので、、ミニ音楽会と称して聞き合う体験をしています。16日(水)は、4年生と5年生がミニ音楽会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の木々も色づいています!

 寒くなったり、暖かくなったりしていますが、季節は着実に進んでいます。赤や黄色に紅葉した木々が大変美しいです。落葉した後の始末は大変が・・・。
 一番下の写真は、昼休みが終わるチャイムが鳴る前に遊びを終えて運動場から掃除場所に向かう子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい動作もお楽しみに!

 11月11日(金)の2時間目、1年生が体育館で音楽会の練習をしていました。歌いながら、かわいい動作をします。保護者の皆様、お楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館練習始まる!

 11月25日の音楽会に向けて、昨日(11月9日)より、体育館での練習が始まりました。お家の人に見てもらいやすいように立ち位置を決めるのも大切なことです。本日、2年生・3年生は、その確認をしていました。(写真上・中) 写真下は5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まさに“小春日和”

 11月9日(水)休み時間外に出ますとぽかぽかと温かい日差しがとても気持ちいいです。子どもたちも元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋見つけ 2

虫探しをしている子どもたちもいます。
画像1 画像1

秋見つけ

1年生が深北緑地で、図工で使うどんぐりや落ち葉、松ぼっくりを拾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

四北まつり 2

 体育館会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up48  | 昨日:59
今年度:5088
総数:241158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

四北小だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより