住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

ダンス委員(3年生)は今日もがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時から3年生のダンス委員が体育大会に向けて練習をしていました。概ねダンスの構想はできているようで、みんな仲良く踊っていました。どの生徒も笑顔でした。

今日も部活動をがんばってます〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニスコートの男子テニス部と音楽室の吹奏楽部です。男子テニス部は3年生最後の大会が8月6日(土)に予定されています。吹奏楽部は使用する楽器ごとに分かれて練習をしていました。

今日も部活動をがんばってます〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の男子バスケットボール部と女子バスケットボール部です。気持ちのこもった練習をしていました。顧問の先生の熱い指導も印象的でした。

サッカー部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大東市大会の準決勝が行われました。チーム一丸となり戦ったことで、決勝戦に進むことができました。決勝戦は8月5日(金)に本校で行われます。優勝めざしてがんばります。

真夏の部活動〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からは体育館で、男子バスケットボール部と剣道部が一生懸命に練習をしていました。暑い中、本当によくがんばっていました。

ダンス委員(女子)が活動しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月23日(金)に行われる体育大会に向けて、ダンス委員が多目的室で楽しそうにダンスの練習をしていました。すでにダンス委員(チーム)としてのまとまりを感じました。当日はたくさんの人を感動させるようなダンスになる予感がしました。全員が本当によくがんばっていました。

真夏の部活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術部、吹奏楽部の今日のクラブの様子です。両クラブとも2学期に行われる体育大会や文化祭に向けて、活動していました。行事の成功に欠かせない両クラブです。

真夏の部活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラグビー部、女子テニス部、女子バスケットボール部の今日の部活動の様子です。暑さが本格的になる中、真っ黒に日焼けした生徒が目立つようになってきました。暑い中、本当によくがんばっていると思います。

暑い中、部活動がんばってます〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からは科学工作部と女子バスケットボール部が部活動をがんばっていました。女子バスケットボール部は日曜日に大東市大会の準決勝・決勝戦を控えています。

暑い中、部活動がんばってます〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドの陸上部、体育館の剣道部の様子です。吹奏楽部は9月に行われる体育大会で演奏する曲の練習をすでに始めてくれていました。

合唱コンクールに向けた合唱講座が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日も合唱講座が講師の先生(本校の不登校指導員)をお招きして行われました。10月の合唱コンクールに向けて、各クラスの指揮者・伴奏者・パートリーダーが対象でした。写真は2年生の1・2組の生徒です。楽譜を見ながら、丁寧な説明を受けていました。生徒の表情はどの子も真剣そのものでした。

大東市公立高校説明会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大東市立市民会館で3年生を対象に公立高校説明会が行われました。本校からは49名の生徒が参加しました。自分が興味をもった高校のブースへ行き、高校の先生や生徒からは大変丁寧な学校説明を聞くことができました。自分の進路を決めていく上で、大変参考になったと思います。お忙しい中、ご来校いただきました各高校の先生方、本当にありがとうございました。本日参加した高校は以下の13校です。

門真なみはや、都島工業、交野、野崎、鶴見商業、緑風冠、四條畷、成城、桜宮、城東工科、東、北かわち皐が丘、日新 (敬称略)

暑い中、部活動がんばってます〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テニスコートでは男子テニス部が、グラウンドでは野球部ががんばって練習をしていました。3枚目の写真は練習後のサッカー部の子どもたちです。がんばって練習をしたのでしょう。いい表情をしています。

Daito English Trial Step検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10時より、本校を会場として、Step検定が行われました。20名の生徒が受験をしました。合格者は10月に行われるJump検定を受けることができます。

暑さに負けず、部活動〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内では科学工作部と美術部がみんなで仲良く活動していました。美術部は今日も午後まで作品作りを行うとのことです。できあがる作品を楽しみにしています。

暑さに負けず、部活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニスコートでは女子テニス部が、体育館ではバドミントン部が暑さに負けず、一生懸命に練習をしていました。一生懸命がかっこいいと感じる練習でした。バドミントン部の練習に昨年度まで顧問をされていた先生が応援で参加されていました。

暑さに負けず、部活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドではサッカー部、ラグビー部、陸上部が暑さに負けず、練習をがんばっていました。どの部も本当によくあいさつができます。
本日:count up35  | 昨日:324
今年度:26225
総数:1342667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針