住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日の部活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から野球部、陸上部です。暑い中、がんばっていました。

今日の部活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は実力テストのため、15時10分から部活動でした。写真は上から男子テニス部、ラグビー部、女子バスケットボール部です。

生徒のタブレットパソコンのアップデート作業が始まりました

画像1 画像1
 GIGAスクール構想から全生徒に配付されたタブレットパソコンが3年目を迎え、今日から順次、アップデート作業を教員が空き時間を使って行っています。写真は3年1組と2組のタブレットパソコンをアップデートしている本校の3年職員です。生徒がタブレットパソコンを使用しない時間帯に作業をしていく予定です。

今日のお昼の放送

画像1 画像1
 今日から放送部によるお昼の放送も始まりました。2学期も素敵なお昼の放送をよろしくお願いします。

今日の昼食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から1年3組、2年3組、3年3組です。もちろん、黙食です。誰一人しゃべっている生徒はいません。住中の当たり前の高さを今日も感じることができました。

今日の給食と今日の配膳員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の給食が今日から始まりました。今日のメニューは、鮭わかめごはん、鶏じゃが、いかのてり煮、キャベツとツナのピリ辛炒め、国産りんごゼリーです。今日からお弁当箱の色もリニューアルされました。

実力テストが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年で定刻に実力テストが始まりました。夏休みに学習に向かった努力が表れることを期待しています。写真は上から3年2組、2年2組、1年2組です。

今日の環境整備員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝早くから、正門の掃除をしてくださっていました。いつもありがとうございます。

元気に登校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全学年で実力テストです。元気に生徒は登校しました。

重要 新型コロナウイルス感染症への対応について

 2学期が始まりました。新規感染者数が依然厳しい状況にあり、予断を許さない状況にあります。各ご家庭におかれましては以下の点についてご留意いただき、学校教育活動の「学びを止めない」ことへのご協力を改めてお願い申し上げます。

1.家庭内においても、感染対策を意識して行動しましょう。(手洗い、手指消毒やマスク着用など、可能な限り感染症への対応をしましょう)
2.生活リズムを崩さず、体調管理に努めましょう。
3.発熱や咳症状などの風邪症状がみられる場合は、感染症予防のためにご家庭での休養をお願いします。
4.お子様本人や同居家族の方がPCR検査を受けることになった場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。また、検査結果についても同様に連絡をお願いします。なお、夜間(平日の19時以降)や休日など、学校が留守番電話による対応となっている場合は、教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール【k_covid19@city.daito.lg.jp】までご連絡ください。なお、メール本文に、学校名、学年、クラス、氏名、発症日、検査日、検査機関をご入力していただきますようお願い申し上げます。

昨日の部活動表彰で頂いた優勝カップ・優勝盾もここへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員玄関に飾られている優勝トロフィーや優勝カップ、優勝盾などです。昨日頂いた優勝カップや優勝盾もこの中に保管されることになります。住道中学校の数々の過去の栄光が飾られています。本校にお立ち寄りの際は是非、ご覧ください。

女子テニス部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
三市大会でした。代が変わって初めての大会でしたが、どのペアも一生懸命頑張りました。9月と10月に行われる北河内大会への出場権を得ることができました。大会に向けて頑張っていきます!

男子テニス部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北河内大会の様子です。新チームになって初めての公式戦。緊張しながらも一生懸命に試合に臨んでいます。三回戦まで進んでいるペアもあります。大会は練習の成果を発表する場です。健闘を祈ります。

陸上部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は枚方陸上競技場で北河内記録会が行われています。本校からは5名が参加しました。写真は1年1500mの様子です。天候は曇りで風も強すぎず、とても走りやすいコンディションです。

バレー部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子バレーボール北河内秋季大会が始まりました。初戦は梶中学校と戦いストレート勝ちすることができました。まずは予選を勝ち上がれるよう頑張っていきます。

75期生 おかえりなさい!

 今日から2学期が始まり、教室に元気な声が戻ってきました!始業式での表情も非常に良かったです。
少しずつですが、リズムを学校モードに戻していきましょう。
 月曜日は実力テストです。いいスタートをきれるように準備をしっかりしておきましょう。あと、宿題の出し忘れのないように確認しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカー部とバレー部です。男子テニス部、女子テニス部、バレー部、陸上部は明日、公式戦が予定されています。健闘を祈ります。

今日の部活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午前中のみの活動でしたが、部活動をしている生徒もみんな元気で笑顔でした。住中生を見ていて「やっぱり、一生懸命はかっこいい」といつも思います。写真は上から女子テニス部、ラグビー部、陸上部です。

各学級もスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後の学級特活の様子です。夏休み中の話をしたり、提出物を回収したり、どの子も笑顔で教室で過ごしているように見えました。いいスタートが切れた一日であったと思います。来週の29日(月)は全学年実力テストです。写真は上から3年1組、2年1組、1年1組です。

8.9月 月間行事予定表

本日、配布をしましたのでご確認お願いします。

下をクリックしていただくと、PDFファイルにてご覧になることができます。

8.9月 月間行事予定表
本日:count up12  | 昨日:324
今年度:26202
総数:1342644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針