2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「でこぼこボーリング」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「でこぼこボーリング」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「お玉リレー」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「お玉リレー」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「カーリング」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「カーリング」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「卓球的あて」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「卓球的あて」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「逆逆ポイ」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「逆逆ポイ」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「豆とりゲーム」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「豆とりゲーム」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「スパイダーマン」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「スパイダーマン」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「空き缶まとあて」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「空き缶まとあて」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「コイン落とし」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「コイン落とし」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「紙コップつみ」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「紙コップつみ」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「ふわふわキャッチ」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「ふわふわキャッチ」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「宝さがし」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「宝さがし」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「ブラックボックス」
2月17日(金)仲活フェスティバル開幕!「ブラックボックス」
2月16日(木)「給食にハムピラフ登場」
2月16日(木)の給食メニューは、ハムピラフ、ポタージュスープ、大豆のはなサラダ、ノンエッグマヨ、牛乳です。ハムピラフは、バターを使わず、オリーブ油で炒めることで、食べやすくしているそうです。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて『いただきます』
2月16日(木)5年生:古典「小倉百人一首」
2月16日(木)、5年生は「小倉百人一首」に取り組みました。人々に親しまれて久しい百人一首ですが、近年、子ども達の間でもブームになっています。生まれては消え去る流行と違い、古典の輝きは長く継承されるところにあります。真剣勝負の様子を写真でご覧ください。
2月16日(木)1年生:算数「なんじなんぷん」
2月16日(木)、1年生は算数で「なんじなんぷん」に取り組んでいます。難単元です。いわゆる「時計のよみかた」なのですが、アナログの長針・短針は、1年生達にとって手ごわい相手です。一生懸命に難単元に取り組む様子を写真でお届けします。
2月16日(木)正面玄関掲示板「いろいろな鬼が登場!」
2月16日(木)、正面玄関掲示板には「いろいろな鬼」が掲示されています。「あいさつをしないおに」や「くつをそろえないおに」などユニークな鬼ばかりです。心の中の鬼をやっつけて、より良い自分をめざす住南っ子です。
2月16日(木)6年生:理科「手回し発電」
2月16日(木)、6年生は理科で「手回し発電」に取り組みました。自転車のライトなどで経験済みではあるのですが、運動エネルギーを電気エネルギーに変換する「手回し発電」に、子ども達は興味津々です。災害時等でも役立つ手回し発電を真剣に学ぶ6年生です。
2月15日(水)「給食にすき焼き煮といわしの佃煮登場」
2月15日(水)の給食メニューは、ごはん、すき焼き煮、切り干し大根のおひたし、いわしの佃煮、牛乳です。カタカナの出てこない純和風献立です。お肉たっぷりのすき焼き煮に加え、いわしの佃煮がつくとあって、ごはんが進みそうです。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて『いただきます』
2月15日(水)2年生:国語「スーホの白い馬」
2月15日(水)、2年生は国語で「スーホの白い馬」に取り組んでいます。草原のチェロと言われる馬頭琴の音色に乗せて繰り広げられる、スーホと白い馬の悲しくも切ないモンゴルの物語です。異国情緒満載の物語は子ども達の心をつかんで離しません。お家の方もぜひご一読を!
|
|