今日も朝練 がんばってます(3)
バレー部と女子バスケットボール部です。バレー部は29日(金)に北河内大会の準決勝・決勝戦を控えています。応援、よろしくお願いします。
【学校の窓】 2022-04-26 11:42 up!
今日も朝練 がんばってます(2)
ラグビー部とサッカー部です。ラグビー部は大阪府大会への出場(北河内BEST4)をめざしています。
【学校の窓】 2022-04-26 11:11 up!
今日も朝練 がんばってます(1)
野球部が朝清掃に取り組んでいました。毎週火曜日に校区のごみ拾いや校舎の清掃活動を行っています。数年前から野球部の伝統になっているとのことでした。爽やかなあいさつもとても気持ちがよかったです。昨日の正式入部では顧問の先生から野球部通信が発行されていました。
【学校の窓】 2022-04-26 11:00 up!
部活動正式入部
今日から1年生も部活動スタートです。
今日は多くのクラブでミーティングが行われていました。
顧問の先生からの説明や、各部員の自己紹介など、
良い雰囲気で進められていました。
先輩たちが見本となって、礼儀や挨拶などを教えてくれます。
異年齢のメンバーで一緒に活動するからこそ、見て、感じて、学べることも多いはずです。
【学校の窓】 2022-04-25 17:44 up!
75期生 総合
今日の総合の授業は「ネットリテラシー」について学びました。事例動画を見て、自分ならどう返信するのかを個人や生活班で考え、全体で共有しました。他人事にならないようにしっかり考えてくれていました。
【2年生】 2022-04-25 17:19 up!
今日の給食
今日のメニューは、菜めし、白身魚の野菜ソースかけ、豚肉のガーリック炒め、小松菜のサラダ、牛乳です。
【学校の窓】 2022-04-25 12:34 up!
今朝の黒板&メッセージボード(2)
生徒が下校したあと、学年の教職員が教室整備(机の整頓や教室内の清掃など)を毎日しています。翌日にはいつもきれいな教室が準備できています。
【学校の窓】 2022-04-25 12:31 up!
今朝の黒板&メッセージボード(1)
担任の先生が金曜日の夜に書き残したメッセージを紹介します。
【学校の窓】 2022-04-25 12:20 up!
本校の学校環境整備員さんです
毎週月・水・金曜日の8時〜10時まで勤務していただいています。正門前や花壇、玄関や廊下をいつもきれいにしてくださっています。たくさんの方の支えがあって、本校の清潔さは保たれています。
【学校の窓】 2022-04-25 12:09 up!
修学旅行説明会の開催について(ご案内)
3年生 保護者の皆様
麗春の候、保護者の皆様には、平素より本校教育活動へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、修学旅行説明会の開催につきましては、月間行事予定表にてお知らせしているところですが、下記のとおり時程等のご案内をいたします。
ご多用の折とは存じますが、ご出席のほどよろしくお願い申し上げます。
1 期 日 5月2日(月)
2 時 間 16時〜17時
3 場 所 体育館
4 その他
※修学旅行実施に向けて、新型コロナウイルス感染状況や沖縄県の感染対策への取り組み、大阪府の動向、旅行会社との打ち合わせ等を直前まで行っていたため、急なお知らせになり誠に申し訳ありません。ご理解・ご協力をお願いいたします。
※本日、お子様を通じて、標記の内容のプリントを配付しています。
【学校の窓】 2022-04-25 11:56 up!
緊急連絡メールの登録はお済ですか?
4月19日付で、登録シートとともに緊急連絡メールの登録についての文書をお子様を通じて配布しています。明日の12時にテストメールを送信しますので、登録がまだの方がおられましたら、本日中に登録してください。なお、昨年度の緊急連絡メールの登録率は、97.5%でした。
【学校の窓】 2022-04-24 09:45 up!
今日も元気に部活動が(10)
〜男子バスケットボール部編〜
体育館を覗いてみると、男子バスケットボール部が四条中学校と合同練習をしていました。両校とも爽やかなあいさつをしてくれました。
【学校の窓】 2022-04-24 09:36 up!
今日も元気に部活動が(9)
〜男子テニス部編〜
大東市大会が行われました。練習の成果が出て、優勝と3位の賞状をいただきました。夏に向けて、またがんばりたいと思います。
【学校の窓】 2022-04-23 17:46 up!
今日のスミライト〜新たなつながりを2〜
6限の班替えの様子。みんなで協力して、班の目標や掃除場所、役割を決定していましたね。スミライトのみんなは、カメラを向けると驚くほどこちらに笑顔を向けてくれます。
今日の気持ちを忘れず、次の班替えの日まで班の絆を深め続けてください。期待しています。
【3年生】 2022-04-23 15:16 up!
今日のスミライト〜新たなつながりを〜
班替えを行ったスミライト!
班長達はみんなの前で決意を述べ、みんなの拍手と共に新たな班が始動しました!
班長だけでなく、それを支える班員を見ても、当たり前のように協力し、相談し、班活動を進めていくみんなの姿を見て、その成長に感動しています。
【3年生】 2022-04-23 15:12 up!
今日のスミライト〜笑顔の昼休み〜
今日から昼休みのボールの貸し出しが始まった、スミライト!
先生も生徒も入り混じってグラウンドで過ごす様子は、とてもほほえましいです。
他愛のない話ができる教室や廊下も、見ているだけでうれしいです。
【3年生】 2022-04-23 15:12 up!
今日も元気に部活動が(8)
〜サッカー部編〜
今日は北河内春季大会1回戦でした。相手は枚方中学校で7-2で無事勝利しました。
久しぶりの公式戦で、緊張の中での試合になりましたが、暑さに負けず最後まで走り切ることができました。
【学校の窓】 2022-04-23 13:12 up!
今日も元気に部活動が(7)
〜ラグビー部編〜
春季北河内大会準々決勝でした。惜しくも負けてしまいましたが、夏はベスト4(大阪府大会出場)をめざして、チーム一丸となってがんばりたいと思います。
【学校の窓】 2022-04-23 13:07 up!
今日も元気に部活動が(6)
〜女子テニス部編〜
今日は大東市大会でした。2、3年生は進級して初めての大会で気合いは十分です。結果は2年生の部で3位入賞しました。夏の最後の大東市大会に向けて今回の反省を活かしていきたいと思います!
【学校の窓】 2022-04-23 12:42 up!
今日も元気に部活動が(5)
〜バレー部編〜
北河内春季大会です。
3回戦目は同志社香里と戦いました。サーブがよく決まりストレート勝ちです。
4回戦目は枚方四中がレシーブがうまく、苦戦する展開もありましたが、無事ストレート勝ちでベスト4です。来週は優勝できるよう、いつものプレイを出して頑張りたいと思います。
【学校の窓】 2022-04-23 12:37 up!