授業風景1年
英語の授業風景です。
グループでのスピーキング発表をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年
国語の授業風景です。
討論会をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
日曜日の合同練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花たち
学校の花たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会(2年生)
先週金曜日の2年生球技大会の様子です。
笑顔が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)
気温がまた上がってきました。
日差しがありがたく感じます。 桜の花を見つけました。 残念ながら学校の桜ではありませんが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(金)
今日は大東市内の小学校卒業式です。
少し寒さは感じますが、雨が降らず良かったと思っています。 ![]() ![]() お知らせ
昨日の卒業式において忘れ物がありました。
写真のブローチとクロックスです。 心当たりの方は大東中学校までご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
生徒会役員とその仲間たちが朝のあいさつ運動を続けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(水)
いい天気です。
気温も上がってきました。 卒業式が終わり、3年生が登校をしてきていないのは、やはりさみしさを感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
3年生にとって、中学校最後の給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
中学校生活最後の学年集会を見に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同じく12日(日)の部活動
女子バスケットボール部です。
三市大会の様子です。 ブロック優勝という結果も出しました。 着実に力をつけてきていますね。 頼もしく感じてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12日(日)の部活動
女子ソフトテニス部です。
大東市インドア大会がありました。 賞状もGETしたようです。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(月)
未明に激しい雨が降りました。
明日は卒業式。 明るくなった時にはあがっていたのですが、明日までにグラウンドが乾いていることを祈ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度前期生徒会役員選挙
開票作業が始まりました。
![]() ![]() 令和5年度前期生徒会役員選挙
演説をしっかり聴いた後、
投票が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度前期生徒会役員選挙
立会演説会が始まりました。
次年度の生徒会役員が決まります。 今から彼らと議論をするのが楽しみです。 大東中学校のために、話を繰り返しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度前期生徒会役員選挙
午後から来年度前期の生徒会役員を決める選挙(立会演説および投票)が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
本日入試のない3年生は、自分たちが学んだ教室やろうかなどの清掃や卒業式に向けての飾り付けを行いました。
感謝の意味を込めて。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|