住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

バドミントン部 公式戦

画像1 画像1
今日は北河内新人大会が本校の体育館で行われました。新チームになって初めての大きな大会でした。精一杯がんばれたようです。すでに次の大会のことを考えていました。

サッカー部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は関西創価中学校で三市大会が行われました。雨の中、難しいピッチコンィションでだか、勝つことができました。次の試合もがんばりたいと思います。

女子バスケットボール部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は三市大会の予選グループが行われました。52対35で勝つことができました。次の決勝リーグに向けて、チーム一丸となって練習に臨みたいと思います。

バドミントン部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は北河内新人大会がありました。練習の成果は発揮できました。明日は本校を会場とし、公式戦が行われます。

2年 学年職員室

画像1 画像1
 校内を回っていると、2年生の学年職員室前にある高校のパンフレットを見ている生徒に出会いました。中学校卒業後の自分の進路について考えることはとても大切なことです。今後も是非、続けましょう。

3年 学年職員室

画像1 画像1
画像2 画像2
 クリスマスツリーが飾られていました。英語の100連語テストもいつでも勉強ができるように準備されていました。

週末の部活動〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部です。

週末の部活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から男子テニス部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部です。

週末の部活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上からバレー部、陸上部、ラグビー部です。

期末懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より、21日(水)まで期末懇談が行われます。手指消毒、マスク着用にご協力ください。

期末懇談中は図書館は4時まで開館しています

画像1 画像1
 期末懇談の前後、待ち時間にご利用ください。図書館は玄関を左に曲がって一番奥の1階です。きれいな図書館を一度覗いてみませんか。

3年1組 班替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中学校生活最後の班替えでした。本校は委員長(2名)と班長(6名)で班長会を開き、班替えを行っています。集団づくり(仲間づくり)を一層推進させるために、班員の構成や座席も生徒が決めています。写真は班発表の様子です。班長から班員の発表と「どんな班にしていきたいか」や「班長としての抱負」などが語られていました。実にいい雰囲気の中での班替えでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、鯖の生姜煮、豚肉とこんにゃくのみそ煮、切干の和え物、塩こんぶ、牛乳です。

 鯖は必須アミノ酸がバランスよく含まれている良質なたんぱく源です。必須アミノ酸は体内で作ることができないので、必ず食事から摂取する必要があります。また、魚油に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は血液の流れをよくしたり、脳を活性化させて記憶力をよくする効果があると期待されています。他にも骨の健康に役立つビタミンDや貧血を防ぐ鉄分、味覚を正常に保つ亜鉛なども含みとても栄養豊富な食材です。今日はしょうゆ、砂糖、しょうがなどの調味料とともに味付けした鯖の生姜煮です。栄養豊富な鯖をできるだけ残さず食べましょう。

大東市教育委員会からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 大東市教育委員会では、介助員及び看護師資格のある介助員を募集しています。大東市の公立小・中学校の支援学級に在籍する児童生徒に対する学校生活における介助や医療的ケアを必要とする児童生徒に対する介助が業務内容です。

 問合わせ先:大東市教育委員会 指導・人権教育課 072−870−9643

2年3組・4組 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さに負けないで、サッカーをしていました。やはり、子どもは元気です。

3階ホワイトボードを作成しました

画像1 画像1
 本校の教務主任(兼学年主任)が授業の空き時間に廊下で仕事をしていました。いつも学年全体のことを見てくれています。

3年3組 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットパソコンや手鏡を使って、10年後の自分の自画像を想像しながら描いていました。タブレットパソコンの電源を入れずに、真っ黒になった画面に映し出されている自分の顔を見ながら、書いている生徒もいました。

担任からの黒板メッセージです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から3年3組、2年1組、1年3組です。

 今日から4日間の期末懇談が始まります。各階にある掲示物や写真などを是非、見ていただきたいと思います。お待ちしております。

朝早くから〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラグビー部と男子バスケットボール部とバレー部が朝練をがんばっていました。寒さにも自分にも負けていない姿に感心します。

朝早くから・・・〜1〜

画像1 画像1
 今朝の環境整備員さんの清掃活動の様子です。いつも環境整備員さんから出てくるのは「生徒さんが登校する前に少しでもきれいに。」という言葉。感謝しかありません。ありがとうございます。
本日:count up131  | 昨日:324
今年度:26321
総数:1342763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 学年末懇談(3)
3/22 学年末懇談(4)
3/24 修了式

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針