2月15日(水)3年生:体育「マラソン」
2月15日(水)、寒風吹きすさぶ中、3年生は体育で「マラソン」に取り組みました。長寿命化工事中のため、運動場の使える部分が限られ、いびつなコース設定となっていますが、3年生達は一生懸命に力走しました。寒さに負けない3年生の活躍を写真でお届けします。
2月15日(水)3年生:体育「マラソン」
2月15日(水)3年生:体育「マラソン」
2月15日(水)「寒風吹きすさぶ中のあいさつ運動」
おはようございます。今日は、2月15日、あいさつ運動の水曜日です。立春を過ぎたものの、今朝は冷え込みが厳しく、寒風吹きすさぶ中のあいさつ運動となりました。もっとも子ども達はどこ吹く風、元気いっぱいのあいさつを交わしました。流石は住南っ子です。今日も1日がんばりましょう。
2月13日(月)「給食にマーボー豆腐登場」
2月13日(月)の給食メニューは、ごはん、マーボー豆腐、コーンたまごスープ、牛乳です。マーボー豆腐はピリッと辛いのが持ち味ですが、そこは小学校、子ども達向けにマイルドな味わいに仕立てられています。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて『いただきます』
2月13日(月)4年生:理科「水を冷やしたときの変化」
2月13日(月)、4年生は理科で「水を冷やしたときの変化」に取り組みました。水を冷やし続けるための冷却装置として、食塩+氷を使っての実験です。手先は冷たいけれど、ワクワクドキドキの実験に熱い視線を注ぐ4年生です。
2月13日(月)4年生:理科「水を冷やしたときの変化」
2月13日(月)4年生:理科「水を冷やしたときの変化」
2月13日(月)3年生:音楽「ミニコンサート」
2月13日(月)、音楽室で開かれた3年生主催の「ミニコンサート」にお招きいただきました。曲目は「ゆかいな木琴」です。各パートの練習成果を遺憾なく発揮する3年生の一糸乱れぬ演奏に、感激しました。一生懸命の3年生を写真でお届けします。
2月13日(月)3年生:音楽「ミニコンサート」
2月13日(月)3年生:音楽「ミニコンサート」
2月13日(月)「今週も元気いっぱいにがんばりましょう!」
おはようございます。今日は2月13日(月)です。そぼふる小雨の、この時期としては、かなり暖かい朝となっています。週初めの月曜日、傘の花を咲かせつつ、元気に登校する住南っ子を写真でお届けします。今週も元気いっぱいにがんばりましょう!
2月10日(金)「給食にひじきごはん登場」
2月10日(金)の給食メニューは、ひじきごはん、みそ汁、焼き肉サラダ、ごまドレッシング、牛乳です。ひじきごはんに登場のひじきは、鉄分、カルシウム、食物繊維など栄養価が高いことで知られています。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて『いただきます』
2月10日(金)2年生:生活「球根(ヒヤシンス)の水栽培」
2月10日(金)、2年生は生活で「球根(ヒヤシンス)の水栽培」に取り組んでいます。写真をご覧ください。ニョキニョキ感満載の成長ぶりです。2年生は花が開くことを夢見ながら、観察を続ける予定です。
2月10日(金)5年生:English:アクティビティ「アルファベットかるた」
2月10日(金)、5年生はEnglishのアクティビティで「アルファベットかるた」に取り組みました。微妙な発音の違い、例えばB(ビー)とV(ウ”ィ)などに気を付けながら、スピードを競います。大盛り上がりの5年生の様子を写真でお届けします。
2月10日(金)「寒さに負けず、今日も1日、がんばりましょう!」
おはようございます。今日は2月10日(金)です。今朝は、冷たい雨の朝となりました。子ども達も傘の花を咲かせての登校です。寒さも厳しく、5年生などは『奥大山のゲレンデと大差なし』の感想を持ったのではないでしょうか?寒さに負けず、今日も1日、がんばりましょう!
2月9日(木)「給食にかぶのクリーム煮登場」
2月9日(木)の給食メニューは、コッペパン、かぶのクリーム煮、フライドポテト、ミルクバター、牛乳です。かぶのクリーム煮に出てくるかぶは、寒い時期が旬の野菜でビタミンCや食物繊維が豊富なことで知られています。美味しく栄養豊かな給食に感謝の気持ちを込めて『いただきます』
2月9日(木)3年生:社会「昔の人のくらし」
2月9日(木)、3年生は社会で「昔のくらし」に取り組んでいます。科学技術の発達した現代とは違った、昔の人のくらしについての学びです。今日はまだ自動車が発明されておらず、馬や船が主な移動手段であった頃のくらしを学びました。現代とは一味も二味も違う、昔の人のくらしに興味津々の3年生です。
2月9日(木)2年生:生活「球根(ヒヤシンス)の観察」
2月9日(木)、2年生は生活で「球根(ヒヤシンス)の観察」に取り組んでいます。この間、水栽培で育ててきたのですがずいぶんと大きくなりました。今日は根に光が当たらないようにしていた黒ビニールをはずしての観察です。びっしりと成長した根にビックリの子ども達でした。
2月9日(木)「おはようございます。今日も1日がんばりましょう!」
おはようございます。今日は2月9日(木)です。HPでアップの続いた5年生のスキー学習翌日です。相変わらずの寒さが厳しい朝ですが、住南っ子は寒さに負けず、元気に登校です。今日も1日がんばりましょう!
スキー学習23
解散式❗️
思えば延期になった今回のスキー学習でしたが、結果として素晴らしい体験ができました。 子どもたちは、たくさんの「初体験」をしたと確信しています。子どもたちが思っているよりも疲れはあるかもしれないですね。ゆっくり休んで明日にそなえましょう。多くの保護者の皆様にお迎えいただき、感謝申し上げます。 スキー学習22
諸福交差点過ぎました。一般道もスムーズに流れており、17時前に到着できそうです。
スキー学習21
門真インターを下り、一般道に入りました。
到着時刻は17時前後となりそうです。 |
|