大東中学校SDGs学習アイデアミーティング
3年生の取り組み「SDGsプレゼンテーション」。
12月のゴールめざして、社会人の方と話すことで、自分たちのアイディアをより実現可能なものに近づける時間が設けられました。 4名の講師の皆さま、ありがとうございました。 校内代表は、大阪府教育委員会主催「わくわくどきどきSDGsジュニアプロジェクト」本選にエントリーします。 今からワクワクしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室
1年生で行われた「非行防止教室」。
四条畷署の方にご来校いただき、大切なお話をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あすチャレ!スクール
『あすチャレ!スクール』とは、パラスポーツを通じて、子どもたちに共生社会への気づきや学びの機会を提供する「パラスポーツ体験型出前授業」のことです。
2年生が人権学習の一環として申し込みました。 2000年シドニーオリンピック車イスバスケットボール日本代表キャプテンに講師をしていただきました。 車イスバスケットボールの魅力を、子どもたちに親しみを込めてそしてわかりやすく教えてもらいました。 子どもたちだけでなく、先生も体験をさせていただき、みんなで楽しみました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年
体育の授業です。
タグラグビー。 結構本格的にボールの展開が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外壁補修工事
グラウンド倉庫屋根の塗装にとりかかっていました。
作業も終盤に差しかかっています。 ![]() ![]() 朝の風景
各学年の朝の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊歩道
学校の南側にある遊歩道。
今日、剪定作業をしていました。 子どもたちが毎日通る通学路です。 きれいになりました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)
晴れの陽気は今日までのようです。
紅葉は終盤になってきているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(日)女子ソフトテニス部
三市大会が行われました。
がんばって3位獲得。 みんなでがんばってきた成果が出ました。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会
灰塚小学校6年生の保護者の方々を対象に説明会です。
大東中学校の話以外にも、警察OBの方にご講演をしていただきました。 たくさんのご来校ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期末テスト
最終日の子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(金)
朝日で背中がほんわか温まりました。
良く晴れています。 期末テスト最終日です。 写真は、学校周辺の紅葉の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ろうかの掲示物1階
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ろうかの掲示物1階
美術の時間につくられた作品です。
季節の深まりを感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜畑の風景
はっきりと成長しているのがわかるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期末テスト
テストを受ける子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の風景
学校の近くの公園の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(木)
期末テスト初日。
子どもたちにテストに臨む意気込みを聞いてみると…。 「ばっちりです。」 「もうだめです。」 様々な反応が返ってきました。 大切なことは全力を尽くすこと。 最後まで粘ることのできる大中生であってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
創立記念日なので、お祝いデザートが添えられていました。
「お米de国産みかんタルト」です。 卵、乳、小麦が含まれていまいデザートです。 ![]() ![]() 授業風景3年
続きです。
大阪府教育センターと大東市教育委員会の指導主事の先生が参観のためにご来校いただきました。 授業の後、校長室にて授業を振り返りアドバイスをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|