ろうかの掲示物1年
今週の目標。
良くなってきました。 仲間のことは大切に。 声をかけ合おう! 授業風景3年
理科の授業です。
「星」についてのレポートを班で作成します。 学年集会3年
学年生徒会からこれからの目標が示されました。
「『幸』with you」。 進路に向けてがんばっている3年生。 みんな笑顔になれるといいね。 12月7日(水)
風はありませんが、一段と寒くなりました。
畑の様子
久しぶりに畑をのぞきに行きました。
男子バスケットボール部
12月4日(日)の写真です。
緑風冠高校で行われた大東市の1年生大会で3位に入りました。 おめでとう! 学年集会2年
来年1月に迫った「職場体験学習」の話をしていました。
12月6日(火)
スポーツ観戦のせいではないと思いますが、いつもより子どもたちの登校時間が遅いように思いました。
人権教育研究推進事業における授業公開
研究協議では、講師の先生に「今の時代に教師として知っておくべき在日外国人についての現状と人権教育について」と題してお話をいただきました。
子どもたちの発言を注意深く耳を傾けることがいかに重要であるかを実感しました。 人権教育研究推進事業における授業公開
班での意見交流の様子です。
人権教育研究推進事業における授業公開
授業においては、個人の意見や班での交流に、タブレットを活用しました。
人権教育研究推進事業における授業公開
1年2組で人権教育の公開授業研究会を行いました。
テーマは「ちがいのちがい」。 講師には、NPO法人他民族共生人権教育センターより 文 公輝 氏をお招きしました。 市教委および市人研事務局からもご来校いただきました。 授業風景3年
男子の体育の授業。
剣道の様子です。 今日の給食
今日はチャプチェが出ました。
私の好物のひとつです。 春雨を用いた料理なので、その長さから長生きの象徴とされていますし、色とりどりの野菜やお肉を炒めるので縁起が良い食べ物とされています。 また、春雨(韓国の春雨はさつまいもを原料にしている)のほか、ピーマン、にんじん、赤パプリカなど彩り豊かな野菜やきのこ、牛肉の細切りなど、さまざまな具材を使った甘辛い味付けの炒め物です。 漢字では「雑菜(チャプチェ)」と書き、「雑(チャプ)」は混ぜ合わせる、「菜(チェ)」はおかずという意味だそうです。 知っていましたか? ろうかの掲示物2年
進路情報がどんどん掲示されています。
いじめ実態調査アンケート
朝学活の時間に、今年度2回目となる「いじめ実態調査」を行いました。
バスケットボール部
昨日12月4日(日)、大阪府立緑風冠高等学校(会場)にて、大東市の1年生大会が開かれました。
12月5日(月)
明後日12月7日(水)は二十四節季「大雪」にあたります。
大雪(たいせつ)とは本格的に冬が到来するころのことです。山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もる季節とされています。まだまだ雪が降るには早い季節ですけどね。日本の古い習慣では、新しい年の準備をはじめる「正月事始め」もこの時期から行われます。 ところで、二十四節季つぎは何でしょうか?わかる人はいるかな? 聞けば、誰でもわかると思います。 ろうかの掲示物3年
3年生は具体的な進路先を決定するときが近づいています。
ろうかの掲示物2年
高校への進路学習はすでに始まっています。
|
|