2学期末懇談は、12月16日(月)〜20日(金)です。

学級写真

午後からは、学級写真のための撮影が行われました。
写真屋さんのテクニックもありますが、スムーズに撮影が終了しました。
待っているときの子どもたちの様子も列を崩さず静かなものでした。
すばらしい!!
さすが大中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ヘルシーなしゃぶしゃぶ風サラダと鮭のマヨネーズ焼き。
今日は、カロリー控えめで少したんぱく質が多めの給食でした。
画像1 画像1

授業風景3年

こちらは3年生の授業風景です。
国語の授業で「例を挙げて、自分の言葉で説明する」ことに挑戦していました。
教材の主題は「言葉が育つ」です。
説明する対象は小学校6年生の児童です。
どう説明すれば、6年生に伝わるのか。
工夫が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のフロア

3年生にとって、進路はとても大切な課題です。
まずは授業を大切にして、受験生としての雰囲気を学年全体で作っていかなければなりません。
進路の準備は早すぎるということはありません。
気合を入れてがんばっていきましょう。

ところで、1階と2階のあいだの階段踊り場にも進路ポスターが張り出されていました。
つまり、何校かの高校の先生がすでに大東中学校に訪問に来られているということですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

朝学活のあとは読書の時間となっています。
10分間ですが、楽しみにしている子どもたちもたくさんいます。
どの学年も静かに本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)

少し曇りがちですが、さわやかな朝です。
新学期が始まって3週間目となりました。
そろそろ疲れが出てくるころですが、子どもたちは今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

来年3月までの今掲載可能な学校行事を入れました。

離任式5

校長室に戻った先生方。
緊張感がほぐれた中で話が弾みました。
もちろん話題は大東中の子どもたちのことです。
今まで本当にありがとうございました!
画像1 画像1

離任式4

心を込めて、花束を贈呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式3

生徒たちは、静かに、そしてかすかに涙を浮かべながら、離任される先生方の熱い言葉を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

残念ながら本日出席していただいた方は全員ではありませんでしたが、4人の先生方から体育館の壇上にてお別れのお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式1

いよいよ離任式が始まりました。
生徒たちは、しっかりと整列し、離任される先生方を迎え入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)

今日は6限に離任式が行われます。
お世話になった先生方。
感謝の気持ちを込めて、送り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

9月までの各種テスト及び体育大会関連の予定等を入れました。
なお、修学旅行は感染状況により変更の可能性があります。

お知らせ

5月の行事予定を入れました。

生徒実行委員会

学校は生徒たちが元気に過ごす居場所です。
学校が少しでも過ごしやすい場所にするために、委員会の中で知恵を絞っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景

今日も部活動がありません。
放課後に生徒実行委員会があるためです。
委員会に出席しない生徒は放課後すぐに下校となりました。
画像1 画像1

授業風景2

3年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

2年生の国語の授業です。
谷川俊太郎の詩を学んでいます。
詩のテーマに沿って、自分の気持ちを作文に書くことが今日の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

朝学活の様子です。
静かな雰囲気の中で、一日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:99
今年度:27966
総数:794845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 45分×5短学活
1/31 生徒集会 45分×6
2/2 45分×6
2/3 TM学校公開研修日 45分×4+TM公開授業

お知らせ

学校便り

いじめ防止