新着図書のご案内 その2ヘアドネーションの本「31cm」、人気YouTuber「ヒカル」さんの本など。 図書館へ足を運んでみましょう。 授業の様子
1年生の授業の様子です。1組より美術、英語、社会です。
授業の様子
2年生です。1組から順に、社会、数学、社会(地理)です。
授業の様子
3年生の授業風景です。1組が理科、2組が英語、3組が国語です。
お昼休みの図書館です学校がはじまり、「疲れた」という声も聞きました。 図書館に来て 少しでも心休まる時間を過ごしてほしいです。 給食
朝の読書で3年生の様子をお伝え出来なかったので給食の様子をお伝えします。
1月の開館予定(図書館)今年度の新着図書もそろっています。 朝読の本など、リフレッシュしてみてくださいね。 朝の読書(2)
静かな心地よい空間です。
朝の読書(1)
朝の読書活動の様子です。1年生、2年生です。
8時30分から始まる朝の読書活動で集団での学校生活はスタートします。この時間が落ちついた空間で始まることはとても大切なことです。 1月12日
始業式から2日経ちました。普段の学校生活のリズムも取り戻してきました。
今日も快晴。今日明日と気温も上昇する予報です。一方、空気の乾燥が気になります。昨日も火事のニュースが各地でありました。火の用心です。 写真は職員玄関の生け花です。先日生けて下さいました。ありがとうございます。 実力テスト(3年生)
3年生は実力テストです。大阪府の私学受験まで約1月となりました。
大阪府多レンジテスト(2年生)
2年生は5教科です。この4月からはいよいよ3年生、進路についても少しづつ現実味を持ちはじめる時期だと思います。
大阪府チャレンジテスト(1年生)
1年生にとっては初めてのチャレンジテストです。国語、数学、英語の3教科です。
写真は1時間目の様子です。教室監督以外の先生も廊下から生徒の様子を気にしています。 3学期始まりました
3学期始業式では、校長先生から終業式の話を思い出して、新年の決意を新たにしましょうという話がありました。
早速ですが、生徒会役員会と、2年生班長会が行われています。 3学期もよろしくお願いしますね。 本年もよろしくお願いいたします。
1月10日、本日、3学期をスタートさせました。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 朝、登校してくる生徒を迎えましたが、今日も朝から地域の方々、PTAの方々が生徒の登校を見守ってくれています。ありがとうございます。 本日は、始業式、学級学活の予定です。早めの下校となります。明日からは本格的に学習もスタートします。(明日はどの学年もテストです。) 生徒の皆さん、気持ちも新たに充実した学校生活を送りましょう。 写真は、始業式の朝、生徒を迎える教室です。メッセージを黒板に書いているクラスもあります。 午前中の部活動
今朝、校内ではバレー部と科学部と美術部が活動しています。
冬休み中も、みんな頑張っています! ありがとうございました
本日、終業式を行い、2学期を終えました。
冬休みは年末年始の様々なイベントもあり、生徒は楽しみにしているかと思います。楽しむとき、学習するとき、大掃除など手伝いをするとき、メリハリをつけた日々の生活を送るよう、また、健康に留意するように、3学期、元気な姿で皆と顔を合わせようと生徒に伝えました。一人ひとりが充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。 保護者の皆様には、今学期も本校教育活動にご理解、ご支援を賜りありがとうございました。来る3学期はまとめの学期として、教職員一丸となって信頼される学校づくりに励んでまいります。今年も残すところあとわずかとなりました。どうぞよいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。令和5年も皆様にとって幸多い年となりますことをお祈りいたします。 2学期終業式
今日は2学期の最終日、終業式です。
冬休み中の過ごし方について、SNS被害の例など含めて事件、事故のないようにというお話や、部活動については冬休み中だけではなく日頃から時間を大切に取り組むことの話もありました。 明日からの冬休み、校長先生からのお話を思い出して1年を振り返りつつ、新年に向けて決意を新たにして過ごしてくださいね。 生徒会行事「第1回クイズ大会」表彰
昨日行われた生徒会行事の表彰が行われました。
優勝は、1年2組、2年1組、3年2組です!! 各学年で、全問正解した班が多かったクラスです。 各班、各クラス、とても盛り上がって本当に楽しめた行事でした。 生徒会の皆さんお疲れ様でした。 12月23日
12月23日、再び強烈な寒波に覆われ本当に寒い朝です。雪も降っていました。
今日は2学期終業式です。終業式、学級学活で午前中となります。 写真は、1枚目、生徒会役員、2枚目、地域の皆さんです。 生徒会は今学期も毎日あいさつ運動を続けてくれました。また、昨日はクイズ大会の運営、お疲れ様でした。 地域の皆さんも毎日、あいさつ運動を続けてくださいました。地域の方に毎日見守られて生活している谷中生は幸せです。本当にありがとうございました。 |
|