住道南小学校のトップページです。

12月8日(木)5年生:図工「風神・雷神」

12月8日(木)、5年生が図工で取り組んでいる「風神・雷神」が完成に近づきつつあります。完成作品は、迫力ある「風神・雷神」になるようです。その一端を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)「給食に肉めし登場」

12月7日(水)の給食メニューは、肉めし、かきたま汁、ひじきの炒め煮、牛乳です。肉めしは言うまでもなく肉とごはんの組み合わせであり、美味しさはもちろん、たんぱく質などの栄養が豊富です。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

12月7日(水)3年生:体育「鉄棒」

12月7日(水)、3年生は体育で鉄棒の逆上がりに取り組んでいます。難単元です。しかし、中には難なくこなし、そのまま腕立て後転につなげる子もいます。逆上がりは、その名の通り上がり技ですが、つばめの姿勢から着地なしで逆上がりをする腕立て後転は回転技です。より難度が高く、子ども達は連続逆上がりと呼んだりしています。鉄棒に取り組む3年生の額に汗がにじみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示

集中下足室の横から正面玄関にかけて、児童の自学ノートや作品が展示されています。手前味噌ながら、珠玉の自学ノート・作品展示と自負しております。本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。ごく一部を写真で紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示

12月7日(水)珠玉の自学ノート・作品展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)「あいさつ運動」

おはようございます。今日は12月7日(水)です。今朝は、児童会のみなさんとPTAのみなさんが「あいさつ運動」を実施してくださいました。枯れ葉舞う西門ですが、おもてなしのような温かな雰囲気に包まれました。ご尽力に感謝申し上げます。「さあ、今日も1日、がんばりましょう!」

画像1 画像1

12月6日(火)「給食に白菜と肉だんごのスープ登場」

12月6日(火)の給食メニューは、コッペパン、白菜と肉だんごのスープ、じゃがいもソテー、いちごジャム、牛乳です。白菜はビタミンCが多く含まれており、冬の貴重なビタミン源だそうです。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)「1期工事の西棟内を視察しました」

10月より始まった長寿命化1期工事から、2か月が経ちました。この間、子ども達・保護者様には、登下校や音楽会等での動線等で、不自由をおかけし申し訳ございません。今後とも工事へのご理解とご協力をお願いいたします。さて、12月6日(火)、校長が1期工事の西棟内を視察しました。最後の写真は図書室です。壁が抜かれ往来が出来るようになっています。未来の図書室は、2教室で往来が出来る美しい空間になる予定です。新図書室に、乞うご期待!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)「1期工事の西棟内を視察しました」

12月6日(火)「1期工事の西棟内を視察しました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)「1期工事の西棟内を視察しました」

12月6日(火)「1期工事の西棟内を視察しました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)「給食にとうふのチャンプル登場」

12月5日(月)の給食メニューは、ごはん、とうふのチャンプル、みそ汁、ふりかけ、牛乳です。チャンプルは沖縄料理で「混ぜこぜ」という意味を持つそうです。とうふの他、色んな具材が楽しめそうです。美味しく栄養豊かな給食に、感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

12月5日(月)5年生:家庭科「ご飯とみそ汁」

12月5日(月)、5年生は家庭科で「ご飯とみそ汁」に取り組みました。和食の基本である「ご飯とみそ汁」の座学での学びです。「ご飯とみそ汁」は、今日の給食にも登場します。他学年とは、また違った観点で、味わうことになるであろう5年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)6年生:図工「オリジナル船」

12月5日(月)、6年生は図工で「オリジナル船」に取り組みました。(標題は参観の校長が付けたもので実際の標題とは関係ありません)紙粘土等で作った船の着色の様です。唯一無二のオリジナル船の完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)1年生:国語「漢字の空書き」

12月5日(月)、1年生は国語で「漢字の空書き」に取り組みました。先生に合わせて空中に漢字を書くことで、正しい漢字の書き方や筆順を習得できます。ただ、ラジオ体操などもそうなのですが、先生は左右を反転して、鏡に映したように書かなければなりません。がんばれ!先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)「さあ、1週間のスタートです」

おはようございます。今日は師走の5日です。枯れ葉舞う、ここ西門から元気に登校する住南っ子をお届けします。「さあ、1週間のスタートです」

画像1 画像1

12月2日(金)保健室前掲示「せきエチケット:掲示板をはみだして」

12月2日(金)、保健室前掲示に「せきエチケット」が掲示されています。くしゃみだと飛沫は約5m先まで行くそうです。掲示板をはみだしての掲示が深刻度を感じさせます。せきエチケットを守りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:41
今年度:30563
総数:423387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 給食開始 登校現地指導 委員会 1〜4年は13:30下校
中学校でテスト(6年生)
1/12 5年スキー保護者説明会
1/13 脊柱側わん2次 地震避難訓練