修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
平和祈念資料館の見学が終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
平和祈念資料館です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
平和祈念公園です。平和の礎(いしじ)です。平和式典です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
糸数アブチラガマです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
6月8日(水)3年生、修学旅行です
ひめゆり資料館前です。ガイドさんの説明に聞き入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
ひめゆり会館で本日の昼食です。くゎっちーさびら! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
那覇空港到着。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
伊丹空港を出発します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
伊丹空港到着。搭乗手続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
伊丹空港に向かいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
6月8日(水)3年生、修学旅行です。
出発式のあと、出発しました。たくさんのお見送り、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴れ
6月8日(水)朝です。
晴れ、3年生は修学旅行出発です。 学校は通常の6限目までの授業。 今日も素敵な一日を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
(6月7日)
3年生は6月8日(水)から二泊三日で修学旅行に行ってまいります。目的地はオキナワ方面です。 初日は沖縄本島南部でガマに入って沖縄戦の追体験、平和記念公園の平和の礎(いしじ)で平和式典、平和記念資料館見学。宿舎では学年レクなど。 二日目は美ら海水族館見学、バナナボートやシュノーケリングなどのマリン体験。宿舎ではしじょんちゅライブなど。 三日目は国際通り散策。夕方帰阪。 集合:6月8日(水)午前5時50分。出発は5時55分。 到着:6月10日(金)午後5時40分。解散は6時00分。 ご都合がつく保護者の方は、お見送り、お出迎えに来ていただけるとありがたいです。 新型コロナ感染対策を十分に行なって、安全に実施してまいります。よろしくお願いします。 リクエストショット
6月7日(火)リクショ。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
6月7日(火)6限目、3年生です。
体育館で、明日出発の修学旅行の前日連絡です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
6月7日(火)5限目、2年生です。
技術、書写です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
6月7日(火)5限目、1年生です。
音楽(音楽室)、美術(美術室)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
6月7日(火)5限目、1年生です。
男子体育(体育館)、女子体育(グランド)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() めだか池とたぬき
(6月7日)
今朝、めだか池で発見されたフンを図書館の図鑑で調べると、たぬきの「ためふん」と似ています。 3枚目は2021(令和3)年1月27日にめだか池にいた「たぬき」です。このたぬきがフンをしたと推測していますが、はたして真実は・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
6月7日(火)の給食です。
いただきまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|