1年生 遠足2
日差しはなく、比較的過ごし易い天気となりましたが、30分毎にお茶休憩。休憩後は再び遊具へ。
1年生 遠足1
5月20日(金)、1年生が遠足で深北緑地公園の砦広場に行きました。集合写真を撮った後、子どもたちは自分の好きな遊具をめざして行きました。
今年度のわくわくタイムスタート!
5月19日(木)、今年度のわくわくタイムが始まりました。異年齢でのこの活動は、自然と思いやりや配慮の気持ちを育ててくれます。この日も、リーダーが1年生の子の目の高さにかがんで話をしたり、1年生の子の話に体を少し寄せて聞いたりする様子がありました。身振り手振りを加えて分かりやすく話している子もいました。
この日は初顔合わせと言いうことで、遊ぶ時間は少しで、次回から本格的に活動します。 学校図書館(1年生)
5月17日(火)、図書館の前を通りましたら、1年生の子どもたちが本を借りていました。たくさんの中から選ぶのは大変だったでしょう。
感染症対策として作った足型にきちんと並んでいます。 朝なわとび始まる!
5月16日(月)、今日から朝なわとびが始まりました。3学年ずつに分かれて行います。冬は縄が体にあたるととても痛いですし、夏は暑くてすぐに息が上がりますので、今がなわとびにはとてもいい時期です。
(秋も) 体力テスト(2日目)
5月13日(金)、雨が降り出す前の時間を利用して、運動場で「50メートル走」と「ソフトボール投げ」を行いました。全員できませんでしたので、16日(月)に行う予定です。
体力テスト
5月12日(木)、4・5年生が体力テストを行いました。12日は、雨で予定していたソフトボール投げや50メートル走は延期で、握力や長座体前屈、反復横跳び等、室内でできるものを行いました。この結果は、全国で集計されます。学校としては、今後の体育学習に活かしていきます。
朝顔の種を植えました!(1年生)
1年生は、生活科の学習として、「朝顔」を育てます。今日、真新しい植木鉢に土を入れ、種を植えました。1年生の子どもたちは、毎日水やりをして、芽が出てくるのを心待ちにすることでしょう。
縄跳び講習会
5月10日(火)、縄跳び講習会を行いました。16日(月)から始まる「朝なわとび」に向けて、体育委員の子どもたちや転任してきた先生たちが、四条北小学校のリズム縄跳びを練習しました。
みんなでクラブ活動!
5月9日(月)、今年度1回目のクラブ活動。
昨年は年度初めに緊急事態宣言が出ていたこともあり、クラブ活動のスタートがずいぶん遅くなりました。1学期は異学年の子たちが集まることを避けるために中止とし、2学期になって学年ごとにスタートし、その後、みんな揃ってのクラブ活動を行うことができました。 今年度はこの時期からのスタートできました。今日は1回目ということもあり、そのクラブの活動の目標や部長や副部長などを決めました。 2年生遠足 2
たくさん遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイムです。
遠足シーズン到来!(2年生遠足1)
5月6日(金)、2年生の子どもたちが深北緑地(恐竜公園)へ遠足に行きました。子どもたちにとっては何度も言っている公園ですが、新学年がスタートして1か月、新しい友だちとも仲良くなるよい機会です。
体育館での朝礼
5月2日(月)、体育館で児童朝礼を行いました。2年3か月ぶりの事です。みんなが集まることができるのも、子どもたちが静かにできるからです。児童会の認証式もみんなの前で行えました。みんなが同じ場所にいて、みんなの拍手が起こる(聞き合える)ことっていいですね。感染症は収束していませんが、感染症の対策はしながら少しずつできることを取り戻していきます。
写真下は放送委員会からのお知らせでした。 運動場デビュー2
ぽかぽかというよりも少し暑いくらいの中、運動場デビューした1年生が楽しそうに遊んでいました。
運動場デビュー
今日は1年生の子どもたちが休み時間、運動場で過ごしました。2時間目に運動場の遊具の使い方を担任の先生に説明してもらいました。これまでは教室で休み時間を過ごしていましたが、今日からは運動場で遊びます。高学年の子たちが優しいまなざしで1年生の様子を見ていました。
1年生の子であることがよく分かるように赤帽子をかぶっています。 給食が始まって1週間
1年生の給食が始まって1週間経ちました。いろいろな約束事も覚えました。食べている時の表情も柔らかくなり、緊張感もほぐれてきたようです。1年生の子たちにとっては、個包装されているものを開けるのが初めての経験だという子がいます。今日はドレッシングがあり、自分で袋を破ってサラダにかけました。昨日はソフトチーズの中身が飛び出したことがあったようですが、今日はうまくできました。
心和む調べ
暖かくなってきて校長室の窓を大きく開けていますと、子どもたちの合奏の調べが聞こえてきます。耳を傾けていますと、心が穏やかになってきます。
心をいたしてくれるのは、咲き誇るポピーも同じです。以前、咲き始めの様子をお伝えしましたが、只今八分咲きです。よく見ますとつぼみもいっぱいつけています。満開が楽しみです。 参観懇談2日目
密を避けるために2日間に分けての参観・懇談の2日目でした。1日目の昨日は、雨が降るあいにくの天気でしたが、本日は薄曇りが出てさわやかな天気でした。
両日ともに廊下からの参観でしたが、早く教室の中に入っていただける状況になることを願っています。 参観・懇談 1日目
4月21日(木)、本日は出席番号の前半の児童の保護者の方にお越しいただいての参観・懇談を行いました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
地区班会議
4月20日(水)の2時間目、地区班会議を行いました。会議が始まる前に地区班の班長さんが1年生を、副班長さんが2年生の子を教室に迎えに行って、地区班会議を行う教室へ連れて行ってくれます。今年度、最初の会議ということもあって、迷子になる子も数名いて、職員室に聞きにくる子もいました。
地区班会議は、1年生の子どもたちを知ることや集団登校をしていて困っっていることなどを話し合いました。 |
|