11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

6月23日(木)心はともに

今日は77回目の「沖縄慰霊の日」です。
激戦の中亡くなられた20万人余の犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、平和な世界を強く願います。
わが大東中学校は、長く沖縄に修学旅行でお世話になっています。
自然や文化のみならず、沖縄の方々の痛みも学ばせていただきました。
過去、そして現在。
今後も沖縄の方々の心と通じ合っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

お昼休みの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンデマンド学習会

昼休みの時間を利用して、学習会が開かれていました。
休み時間も無駄にしない。
3年生は本気です。
放課後も実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

「おひたし」をおいしくいただきました。

おひたしとは、だしと醤油を合わせた調味液に【ひたし】た料理のことです。和食でよく見かける料理で、「ほうれんそう」のおひたしは定番です!

「ほうれんそう」には「報告・連絡・相談」の重要性を表した『報連相(ほうれんそう)』というビジネスマナー用語としての使われ方があることは有名ですが、「おひたし」にも同様のビジネスマナー用語としての側面があることは知っていますか?

「おひたし」はどこかの企業が作り出したビジネスマナー用語ではなく、ある一社員が心がけていることをTwitterにツイートしたところ、これが共感を得て、注目を集めた言葉です。

「お(怒らない)・ひ(否定しない)・た(助ける)・し(指示する)」

「報連相(ほうれんそう)」が部下から上司にするものに対して、「おひたし」は上司から部下へ気をつけるポイントを示したビジネスマナー用語です。

生徒の皆さん、将来仕事に就くとき、「おひたし」を大切にしている上司の下で働きたいとは思いませんか?

写真は、昼の放送室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

明日から1学期末テストです。
つまづきやすいポイントを復習していました。
学ぶ姿勢が整っていました。
すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりプロジェクト

今日は水やりの必要がありません。
地上に顔を出した芽も次第に背伸びし始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)

登校時間前に雨が降り出しました。
今日も傘の花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

チキンの調理に「バジル」が使われていました。

「バジル」はハーブの一種で別名、バジリコ。
イタリア料理では、甘くフレッシュな芳香でパスタやピッツァ、サラダに、ソースに活用されている。
一説によると、アレキサンダー大王によってインドからヨーロッパに伝えられたともいわれています。
知っていましたか?
画像1 画像1

図書室から

図書に関する新しい「イベント」?が掲示されていました。
その名も「アーリーサマーフェスタ」。
新しい栞とブックカバー、バズりそうです。
画像1 画像1

ろうかの掲示物

3年生のろうかです。
仲間を思いやり、励まし合いながら、進路を勝ち取ってほしいと思います。
みんなで乗り切ろう!
画像1 画像1

授業風景1年

保健体育の授業です。
雨なので、教室にて学習をしていました。
単元テストに備えての復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

生徒指導主事の先生から「SNS上ひぼう中傷対策強化『侮辱罪』」の話がありました。
何気ない会話の中身も、SNS上に投稿すると、『侮辱罪』という犯罪となる場合があるという内容です。
SNSの使い方は十分に注意をしないといけないですね。

生徒会からは、「ひまわりプロジェクト」その後の報告がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

今日は生徒集会の日です。
写真は、集会開始までの5分間の風景です。
生徒たち自身で、集会ができるように並んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)

登校時間には雨が降り出しました。
しばらくは梅雨の天候が続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

数学の授業です。
「多項式」に挑戦していました。
学習班で結論を導き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は「ホキ」という白身魚をいただきました。

ところで、「ホキ」というお魚の名前を聞いたことはありますか?聞きなれない名前ですね。

タラ目メルルーサ科ホキ属のお魚で、主にオーストラリア南、ニュージーランド海域に住んでいる深海魚です。

そんなホキ、日本では「フィレ」として知られ、輸入する白身魚の中でも人気の種類です。私たちがよく食べるのり弁やハンバーガーに挟まっている白身魚は、スケトウダラやスズキのほかに、このホキも使用されています。

意外に身近なお魚なのです。
画像1 画像1

朝の読書

2年生の様子です。
静かに本を読んでいます。
画像1 画像1

はるかひまわり絆プロジェクト

生徒会役員が、朝の水やりをしていました。
よく見てみると、芽が出ていました。
可愛らしい姿が写真でわかるといいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)

薄曇りの朝となりました。
気温は高く、蒸し暑い日となりそうです。
あじさいが似合う季節となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

8月末までの行事予定を更新しました。
本日:count up30  | 昨日:116
今年度:27424
総数:794303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 授業改善研究会 45分×4+50分 給食あり
12/15 期末懇談 45分×4 給食あり
12/16 期末懇談 45分×4 給食あり
12/19 期末懇談 45分×4 給食あり

お知らせ

学校便り

いじめ防止