2年生 バス移動2
前日のいかだ体験で疲れているかと思っていましたが、元気なようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 バス移動
バスの窓からは滋賀の豊かな自然が見られます。
2枚目は白鬚神社の前にある鳥居です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 昨日の学年レク 劇2
『諸太郎』劇のメンバーがたくさん練習をして、2年生みんなを笑いでいっぱいにしてくれました。
![]() ![]() 2年生 昨日の学年レク 劇
良い天気です。
琵琶湖沿いの道を通って、スカイアドベンチャーに向かっています。 写真は昨日の学年レク最後を飾った桃太郎を題材にした劇の発表の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 宿舎を出ます
今からバスに乗り、スカイアドベンチャーに向かいます。
さようなら、白浜荘! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 宿舎退館式
一泊二日、お世話になった宿舎の方に挨拶をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝食2
少し眠そうな様子ですが、今日のエネルギーの源となる朝食をいただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝食
朝食の時間が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に向けて
就寝準備に入り、もうすぐ消灯の時間です。
バスレク、いかだレース、学年レクとたくさんの楽しい思い出が増えた1日になりました。 まだまだお伝えしきれていない学年レクの様子etc明日またご紹介します。 しっかり睡眠をとって、明日に備えます! 2年生 学年レク クイズ 4
カーテンの裏は誰が通っているでしょうか?
隙間からわずかに見える姿を必死にみていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク クイズ3
タワー作りを邪魔している1人が誰なのか、みんなで予想しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク クイズ2
目隠しをしながら、教頭先生を1番上手に描けるのは誰だゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク クイズ
誰が本当に足ツボを受けているかみんなで予想しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 障害物リレー2
男子による障害物リレー大盛り上がりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 障害物リレー
女子による障害物リレーが始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 腕相撲5
男子による熱い戦いが行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 腕相撲4
男子の戦いも見応えがありました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 腕相撲3
白熱のバトル!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 腕相撲2
腕相撲大会が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク 腕相撲
誰が1番腕相撲が強いかを予想します。並んでいる人数が多ければ多いほど優勝すると思われているということです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|