谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

北河内柔道大会(個人戦)優勝

秋季北河内柔道大会がありました。
個人戦の73kg級で勝ち上がり、見事、谷川が優勝しました!
試合前に「優勝します!」と宣言しての有言実行!!
これまで少しずつ試合を積み重ねてきて、
大きく成長した姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語暗唱大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、北河内地区英語暗唱大会でした。学校の代表として、3年生の女子生徒が参加しました。何度も練習をして原稿を覚え、今までで1番素敵な発表をすることができました。他の学校の生徒の発表も聞いて、学びの多い1日となったことでしょう。これからも学習に励み、自身の英語力に磨きをかけていってほしいです。

図書館プレミアムカードの発行がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館では、50冊分のスタンプを読書通帳に集めれば、
プレミアムカードを発行しています!

お昼休みの図書館は、手相占い、血液型占いの本で
楽しい時間を過ごしていました。

本日も図書委員さんが活躍してます。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、お昼の放送内容は、図書委員さんが、「9月9日救急の日」
について(図書館の本を利用して)解説していました。

図書館では、カウンターで貸し出しのお仕事を1年生図書委員さんが担当。

9月9日

 昨夜も大雨でした。涼しくなってきたのは良いのですが、天候が不安定なのと、昨日、また台風が発生したので今後の進路がまた気がかりです。今日は体育大会の全体練習を予定していましたが、グランド不良により中止(授業に戻ります)となります。
 谷中では、毎日、地域の方が生徒の登校を見守って下さっていますが、PTA活動の一環で今週はPTAの皆さんも一緒に校門で生徒を見守ってくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のお昼休みの図書館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みは、図書館でリフレッシュ!
楽しい本を、友人と楽しむ姿、
心静かに本を読む姿、さまざまなかたちで気持ちを休めています。
図書委員さんは、すすんで図書の整理をしています。

授業(二年生)

 五時間目の二年生の授業の様子です。一組は理科、二組は社会、三組は数学です。自分で考える時間、交流する時間を授業に位置づけています。学ぼうとする意欲が高いほど、交流の内容は深いものになります。二年生の皆さん、頑張りどころです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日

 朝夕、すっかり涼しくなりました。このまま、体育大会まで過ごしやすい毎日が続くと最高です。
 1時間目、1年生各クラスの授業の様子です。1組は英語、2組は数学、3組は社会でした。
 ICT機器の進歩と一人一台のタブレット端末の支給もあり、学校の授業も以前の授業とは大きく変わってきました。生徒たちは本当に柔軟で吸収力が高いのでこうした変化にもどんどん対応しています。きっと将来、次の社会を担っていってくれるでしょう。
 一方、授業を通して生徒一人ひとりが学力をつけていってほしい、この願いは昔から変わっていません。「仲間とともに切磋琢磨して仲間と一緒に力をつけていく」、集団で学ぶことの意味はここにあります。そして、こうした学びが一番生徒一人ひとりが力をつけていく効果のある学びだと考えています。「仲間と共に学ぶ学び方」を高めるという目的からも学校の授業は変化していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

 今日の午後、体育大会の全体練習1時間目がありました。生徒の代表による進行で行われました。今日は「礼」のタイミング、準備体操の練習でした。これから練習を積み重ねて体育大会をどこまで完成させていってくれるのか楽しみにしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目の総合は、情報モラル学習でした。ヘイトスピーチについて学び、解決するために自分たちに何ができるかについて考えました。

プレゼンテーション

 3年生担当の英語科の先生から授業参観の依頼がありました。生徒がアイスクリーム屋さんのオーナーとなって、自分の店を紹介するというシチュエーションの発表をするというものです。グループで発表するのですが、店をどの県にするのか、どんなアイスを売るのかといったことを皆で考えてパワーポイントも併せて作っています。
 英語で伝える、英語を聞く、発表者にとってもそれを聞く側にとっても学びになる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生情報モラル学習〜ヘイトスピーチ〜

3年生は、総合の学習で情報モラル学習に取り組んでいます。

今日は、ネット上のヘイトスピーチをなくすためにできることを考えました。
動画を見て、みんなで考えて意見を出し合いました。

間違った情報や偏った情報に惑わされないようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の大阪府チャレンジテストでした

今日は、3年生の大阪府チャレンジテストでした。
写真は終了したところで、回収して少しほっとしている様子です。

1・2年生は1月にありますので、頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会

 今日の午後は、前期の生徒総会を行いました。内容は大きく二部構成、第一部は各委員会の活動報告と質疑、第二部は「つながり」をテーマにしたフリートークでした。生徒会のメンバーの進行、議長の運営、各委員会の報告、そして第二部で自分の経験等を挙手して話した生徒、どれもあっぱれでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の秋の新しいコーナーです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みのひとコマです。
本選びに夢中。
学習するようすです。
新しい展示のテーマは、「ホラー」
怖い、でも、見たい、読みたいを
楽しんでもらいたいです。

学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2・3時間目は、体育大会の学年練習です。集団行動委員・ダンス委員中心に練習が進められています。男子はビデオで見て、できているところとできていないところを確認し、その後の練習に活かしています。女子はグループごとに振り付けを練習しています。完成が楽しみですね。

先輩の姿

 3年生は体育大会の集団演技の学年練習を始めました。男子の集団行動、女子のダンス、共に夏休みから代表生徒が集まって演技内容を決めていってくれました。
 集団演技では、どうしたら演技している皆は感動できるのか、そして、見ている保護者や後輩に感動してもらえるのか、このことを一人ひとりが考えて練習を重ねていってほしいと思います。最上級生の皆さんが学校の顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 社会の授業の様子です。班の中で報告し合っています。報告者は「班員にわかってもらう」、班員は「何を伝えたいのか理解しようとする」、班活動の基本はお互いに相手の立場を理解し合うことです。この関係性が出来上がっていくと、授業に留まらず、学校生活の様々な場面でお互いを尊重し合える集団が育ってきます。頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日

 9月2週目です。今朝は快晴です。先週末は台風の影響からか突然の大雨でした。急にどしゃ降りとなるので大変でした。台風11号の影響は明日が一番大きい模様です。警報が出た場合の対応については確認をしておきましょう。特に3年生は明日、府チャレンジテストが予定されています。テストがどうなるのか確認しておきましょう。

 写真は廊下に貼られている英単語の掲示物です。日々繰り返し何度も何度も見ると頭に残っていきますね。

画像1 画像1

読書通帳で、50冊達成!第1号。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生への企画で読書通帳を発行していました。(2、3年生も参加可能)
2日前、読書通帳「50冊満期」を達成した第一号の生徒が出ました!
厳かに「プレミアムカード」を授与しました。

本日:count up1  | 昨日:104
今年度:24284
総数:832485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30