住道南小学校のトップページです。

9月14日(水)「楽しかった水泳学習」(水泳学習終了)

9月14日(水)「楽しかった水泳学習」(水泳学習終了)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)「楽しかった水泳学習」(水泳学習終了)

9月14日(水)「楽しかった水泳学習」(水泳学習終了)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)「あいさつ運動」

おはようございます。9月14日(水)です。今朝は、児童会役員、PTAの皆様があいさつ運動を実施してくれました。ここ西門でも、さわやかなあいさつが交わされました。今日はプールの最終日です。住南っ子のみなさん、今日も1日しっかりがんばりましょう。

画像1 画像1

9月13日(火)1年生:国語「やくそく」

9月13日(火)、1年生は国語で「やくそく」に取り組んでいます。3匹のあおむしが織りなすストーリーは、雄大に子ども達の心に飛び込みます。姿勢よく音読にとりくむ1年生達の姿を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)4年生:国語「ごんぎつね」

9月13日(火)、4年生は国語で「ごんぎつね」に取り組んでいます。ご存知、新美南吉の「ごんぎつね」は、多くの小学生に親しまれている名作です。ごんと兵十のどこかユーモラスな言動、色彩美・・・そして、せつないラストシーン。子ども達の心をつかんで離さない名作を、お家の方もぜひご一読を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)給食に「かぼちゃのポタージュ登場」

9月13日(火)の給食メニューは、バーガーパン、かぼちゃのポタージュ、白身魚フライ、ソース、牛乳です。ポタージュはフランス語とのこと。もっとも私など、とろみのあるのがポタージュで、澄んだものがコンソメ程度の認識ですが・・・。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)給食に「きんぴらごぼう登場」

9月12日(月)の給食メニューは、ごはん、やっこ煮、きんぴらごぼう、ふりかけ、牛乳です。きんぴらごぼうには、食物繊維が豊富に含まれており、おなかの調子を整える効果があるそうです。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)青い空:白い雲:まぶしい光「Summer:プール」

9月12日(月)青い空:白い雲:まぶしい光「Summer:プール」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)青い空:白い雲:まぶしい光「Summer:プール」

9月12日(月)青い空:白い雲:まぶしい光「Summer:プール」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)青い空:白い雲:まぶしい光「Summer:プール」

9月12日(月)青い空:白い雲:まぶしい光「Summer:プール」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(5年生)

夏休み珠玉の作品展(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(5年生)

夏休み珠玉の作品展(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(5年生)

夏休み珠玉の作品展(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(3年生)

夏休み珠玉の作品展(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(3年生)

夏休み珠玉の作品展(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(3年生)

夏休み珠玉の作品展(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(6年生)

夏休み珠玉の作品展(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(6年生)

夏休み珠玉の作品展(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み珠玉の作品展(6年生)

夏休み珠玉の作品展(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)給食に「月見ゼリー登場」

9月9日(金)の給食メニューは、わかめごはん、鶏肉と里芋のごま煮、みそ汁、月見ゼリー、牛乳です。9月はことのほか月が美しく輝く季節ということで、今日は月見ゼリーの登場です。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up8  | 昨日:156
今年度:30280
総数:423104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 弁論大会
11/14 5年校外学習
11/15 体重測定1,2年
11/16 体重測定3,4年 あいさつ運動