住道南小学校のトップページです。

6月10日(金)4年生:「校外学習」

6月10日(金)4年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)4年生:「校外学習」

6月10日(金)4年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)給食に「とうふのチリソース煮登場」

6月9日(木)の給食メニューは、中華パン、とうふのチリソース煮、いかナゲット、牛乳です。とうふのチリソース煮は、辛味、酸味、甘味のハーモニーが実に美味です。やわらかな中華パンとの相性もバッチリです。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

6月9日(木)「歯科検診」

6月9日(木)は、歯科検診です。ろうかでは順番待ちの子ども達が間隔をあけて並んでいます。感染症対策の一環です。屋内ですのでマスクもしています。『ディスタンスがお見事だなあ』と感心していたら、なるほど、ろうかにテープが貼ってありました。間隔をあけ静かに順番を待つ住南っ子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木)3年生:理科「アゲハチョウ誕生」

6月9日(木)、3年生のろうか横で「アゲハチョウ」を確認しました。「誕生おめでとうございます」とても美しいです。思えば、「あのずんぐりむっくりの幼虫が・・・。」まるで別物です。3年生ならずとも、昆虫の摩訶不思議さに驚きです。

画像1 画像1

6月9日(木)2年生:国語「スイミー」

6月9日(木)、2年生は国語で「スイミー」に取り組んでいます。「大海原を自由に泳いでみたい」スイミー達、小さい魚は、そんな夢を抱いているものの、実際には、大きな魚が怖く、岩陰に潜んでいます。でも、夢をあきらめたくないスイミー達は、ある行動に打って出ます・・・。子ども達が大好きな物語です。ぜひお家の方もご一読を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)「ベルマーク(金券)を寄贈いただいたので紹介します」

先日のことですが、校区外の方より、ベルマークを寄贈いただきました。「たまたま新聞のベルマークだよりに、大東市 住道南小が紹介されていたのでお持ちしました。」とのこと。言うまでもないことですがベルマークは金券です。「お心遣いに心より感謝申し上げ、子ども達のために使わせていただきます。誠にありがとうございます。」

画像1 画像1

6月8日(水)給食に「切り干し大根ごはんとさばのごま煮、五目汁登場」

6月8日(水)の給食メニューは、切り干し大根ごはん、さばのごま煮、五目汁、牛乳です。カタカナの出てこない純和風メニューです。切り干し大根たっぷりのまぜごはんに、ごまの風味豊かなさば、そして五目汁。美味しいのは言うまでもありません。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

6月8日(水)「はきものをそろえる」

保健室前のろうかを歩いていると、きちんとそろえられたくつが目に入りました。何の用事で保健室に入っているのかは別にして、私は「すばらしいなあ・・・。住南小らしいなあ・・・。」と感心しきりでした。はきものをそろえるという何気ない美しい所作に、本校の子ども達の良さを改めて感じました。

画像1 画像1

6月8日(水)5年生:算数「合同な三角形」

6月8日(水)、5年生は算数で「合同な三角形」に取り組みました。課題は合同な三角形の作図です。出来た児童はタブレットを使って提出します。提出状況はテレビ画面に映し出されます。教室内はとても静かですが、子ども達の頭の中は目まぐるしく動いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)「手を洗おう!」

学校では感染症対策の一環で、手洗いを推奨しています。特に梅雨から夏にかけての季節は、重要度が増しています。子ども達は、水だけではなく、石けんを使っての手洗いを上手にこなします。定着した生活様式です。

画像1 画像1

6月8日(水)「あいさつ運動」

おはようございます。6月8日(水)です。今朝は児童会やPTAの皆様が「あいさつ運動」を実施してくれました。さわやかなあいさつが展開されたことは言うまでもありません。マスクをしていない子は会釈であいさつをしました。これから暑くなると、会釈が増えようと思います。私も会釈でがんばります。

画像1 画像1

6月7日(火)2年生:「校外学習」

6月7日(火)2年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)2年生:「校外学習」

6月7日(火)2年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)2年生:「校外学習」

6月7日(火)2年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)2年生:「校外学習」

6月7日(火)2年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)給食に「すきやき煮登場」

6月6日(月)の給食メニューは、ごはん、すきやき煮、おひたし、ふりかけ、牛乳です。お肉たっぷりのすきやき煮に期待感が広がります。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

6月6日(月)6年生:「タブレット外伝」

(教員歴うん十年、はばかりながら、授業を一目見ただけで、その内容を把握できると自負しておりました。タブレットが登場するまでは・・・。あきらめて、6年生に「何をしているの?」とこっそり聞くと、「ノートを作っているのです。プレゼンのための。」とのこと。もはや、聞いても何の授業なのかわかりませぬ。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)4年生:国語「アップとルーズで伝える」

6月6日(月)、4年生は国語で「アップとルーズで伝える」に取り組んでいます。人に何かを伝えると言うことは、とても難しい事。伝える側には、工夫が求められます。テレビ画面の「アップとルーズ」も、その工夫の一つです。4年生の学習風景を「アップとルーズ」でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)「児童朝礼」

おはようございます。6月6日(月)です。今日は「児童朝礼」の日です。相変わらずの感染症対策のための校長室よりのオンライン配信です。入念にリハーサルをつんだ児童会・委員会のみなさんは、よどみなく進行してくれました。言葉の一つ一つに説得力がこもっていました。流石は住南小の児童朝礼です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up22  | 昨日:62
今年度:29799
総数:422623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 あいさつ運動
11/11 弁論大会
11/14 5年校外学習
11/15 体重測定1,2年