熱中症に注意![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WBGTの区分:危険(31度以上)、厳重警戒(28度以上31度未満)、警戒(25度以上28度未満)、注意(25度未満) スミライト修学旅行イン沖縄 集合写真その二
とってもいい笑顔で写ってくれています!
お、き、な、わ!の掛け声で写真を撮りましたね^_^ ![]() ![]() スミライト修学旅行イン沖縄 集合写真その一
沖縄、摩文仁の丘で撮影した学年集合写真です。
拡大版を作って学年フロアに掲示します。 ![]() ![]() バレー部 ビーチバレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スミライト修学旅行実行委員会![]() ![]() ![]() ![]() 今日のスミライト 新たなステージの始まり
良い到着式でした。
良い終わりがあるから、良い始まりがあります。 スミライトを応援してくれている全ての方々、 ありがとうございました! 礼! 解散! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のスミライト お疲れ様でした!
74期生スミライトの皆さん、修学旅行お疲れ様でした!
3年分の思いを背負って、たくさんのことを学び、 友だちとの楽しい時間を過ごし、 クラスとしてのつながりを深めることができた沖縄での時間。 スミライトが次のレベルへのスタートラインに立つことのできた修学旅行でした。 みんなならより良いものにできる!!という思いを 強く持っている学年の先生たちからは、課題を指摘されることも多かったですが、 その都度アドバイスを受けて、自分たちで考えて、より良い行動をしていたように感じました。 それはつまり、みんなが応援されている学年だという証拠であるし、 人の思いや応援に一生懸命に答えようと行動で示したことになります。 様々なこともひっくるめて、素晴らしい学年だと感じだし、 愛おしい学年だと思います。 ここまで時間のない中、実行委員会のみんなや班長会のメンバーは本当によく頑張ってくれました! 修学旅行の成功はみんなのおかげです。一生懸命になってくれてありがとう。 今はとにかくゆっくり休んで、疲れをとってくださいね。 ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行69 到着式![]() ![]() ![]() ![]() 3年生保護者の皆様へ 今回の沖縄修学旅行実施に向けて、たくさんのご協力とご支援をいただきました。本当にありがとうございました。保護者の方のご協力なしに今回の修学旅行の成功は絶対にありませんでした。修学旅行中のホームページの閲覧数は2000を超える日もあり、住道中学校に対する期待値でもあると認識しております。3日間の生徒たちの行動、振る舞い、責任感はどこの学校にも負けないほどです。是非、今日はお子様をほめてあげてください。来年の3月の卒業式が素晴らしいものになると確信できた今回の修学旅行でした。スミライト(74期生)は、人との出会いに恵まれている学年でもありました。 校長 岸野匡憲 いよいよ到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行68 高速降りました
阪神高速東大阪線中野出口を降りました。あと約15分です。
今日のスミライト 住中へ
帰りのバス。3年1組さんです。
予定から遅れています。到着は6時を過ぎると思われます! ![]() ![]() 今日のスミライト みんなのために
各クラス分の流れてくる大荷物を、数人の人が代表で、全て回収してくれました!
ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行67 伊丹空港出発しました
17時15分に出発しました。1時間弱で学校に到着予定です。
修学旅行66 よく働く子どもたちです![]() ![]() ![]() ![]() 今日のスミライト 大阪に帰ってきました。
スミライト、無事に大阪に帰ってきました!
空港着第一号! 予定通りバスに乗って学校に帰ります。 ![]() ![]() 陸上部 北河内予選会![]() ![]() 修学旅行65 無事に伊丹空港に着きました![]() ![]() 今日のスミライト 大阪に帰ってきました
予定通り、無事に大阪に戻って参りました!
![]() ![]() バドミントン部
3年生が修学旅行中のため、1、2年生だけの練習です。
2年生が、1年生に技術や試合のルールなどを教えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【卓球部】 練習の様子
3年生が修学旅行に行っているので、1・2年生だけで練習をしました。写真はサーブのルールについて2年生が教えている場面です。
![]() ![]() |
|